- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位クリーンネットワーク
- 3位エコピット
- 4位片付けエコデュース
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_東京都葛飾区エリアでの不用品回収(ソファー,冷蔵庫,洗濯機,ロッカー,ダンボール)実績
お客様の体験談_東京都大田区エリアでの不用品回収(金庫,サーバー,古紙,テレビ,ダンボール)実績
佐倉市の粗大ごみ回収
~粗大ごみ回収の方法・回収の流れ~
佐倉市の粗大ごみ回収業者ランキング
口コミ
- 東京都、神奈川県などの首都圏では最大手ということで、思いきって佐倉市のオフィスで不用品回収を依頼しました。オフィスでは書類の処理が課題となりますが、ひとつひとつの書類を丁寧に扱っていただいたため、非常に安心感がありました。
- 佐倉市の店舗で不用品回収を依頼しました。粗大ごみが中心となりましたが料金体系もわかりやすく、コストのシミュレーションも比較的簡単でした。
- 不用品回収業者を佐倉市で探していたところ、ウェブサイトでこちらの業者の情報を見つけました。問い合わせの対応も丁寧で感じがいいです。

口コミ
- 引っ越しまでの時間がなく、佐倉市で即日の不用品回収を請け負ってくれるこちらの業者の情報にたどり着きました。即日対応というところがうれしいポイントでしたが、基本料金が3,080円(税込)と、マニュフェスト交付および契約書の発行に2500円が上乗せされますのであらかじめ御了承ください。
- 法人単位で佐倉市で不用品回収を依頼しました。法人でも即日対応してくれる不用品回収業者は大変貴重です。
- 住宅兼店舗で、店の閉店を機に佐倉市で不用品回収を依頼しました。回収プロセスについての事前の説明がきめ細やかで安心できました。

口コミ
- 佐倉市でも不用品回収を請け負ってくれるこちらの業者なら、22時まで対応してくれるので仕事で忙しく平日は帰宅時間が遅いという方でも安心です。一部の不用品は無料で引き取ってもらえますので、回収コストが大きくかさむ心配もありません。
- 法人として佐倉市で不用品回収を依頼しました。かなり大型のオフィス機器をまとめて処分したのですが、クレジット決済が可能なので安心でした。
- 急な転勤にそなえ、佐倉市で不用品回収を依頼しました。夜遅い時間帯でも受け付けてくれるのがうれしいポイントですね。

口コミ
- 佐倉市のマンションに住んでいるのですが、不用品回収業者をリサーチしていたところ、こちらの業者の情報を見つけました。何より即日対応してくれるところがうれしいポイントで、限定キャンペーンを利用することでトータルコストを大幅に引き下げることができます。
- 法人として佐倉市から不用品回収を利用することにしました。回収品目も幅広いため非常にお得感がありました。
- 不用品回収を佐倉市で即日で実施してくれる回収業者に依頼しました。現場のスタッフさんの対応も丁寧で、作業も非常にスピーディでした。

口コミ
- 佐倉市だけでなく、神奈川県、東京都といった首都圏でも不用品回収業者として評判の良いこちらの業者。24時間対応の電話受付サービス、即日対応の回収、安心の定額サービスと、初心者の私でも安心して利用できるポイントがたくさんあり、すっかりリピーターになりました。
- 事務所縮小で粗大ごみの処分が大変だったので、佐倉市の不用品回収を利用してみました。夜遅い時間帯でも対応してくれましたので、仕事で忙しい方にもおすすめです。
- オフィスを閉鎖するため、佐倉市で不用品回収を利用しました。PCの廃棄も行ってくれるところがうれしいポイントです。

佐倉市の有料粗大ごみ回収について
佐倉市では、市内に住む住居者に対し、家庭内から出される粗大ごみの有料回収を行政で実施しております。
粗大ごみとは、家庭から出る一辺の長さがおおむね30cmを超える家具、寝具、電気製品などの大型ごみをさし、佐倉市で粗大ごみを処分する場合は、事前の申し込みが必ず必要になります。
申し込みはFAXまたは電話で行い、佐倉市が指定する粗大ごみ処理シールを必ず購入し、回収を希望する粗大ごみに貼付けた上で出してください。
※佐倉市の有料粗大ごみ処分は、高齢者や体に障害のある方を除き、日時指定、解体作業、お部屋からの搬出などは行えませんのでご注意ください。
当ページでは、佐倉市で有料粗大ごみ回収を依頼する際の、お申し込み方法、回収までの流れ、出し方、粗大ごみとして処分出来るものなどを詳しくご紹介しておりますので、確認した上でお申し込みください。
また、当サイトでは佐倉市の粗大ごみ回収業者のご紹介や業者選びのポイントなどをわかりやすく開設していますので下記も合わせてご確認ください。
≫ 「粗大ゴミ回収業者選びのコツ!」をみる
佐倉市で処分できる粗大ごみについて
佐倉市で処分できる粗大ごみは、住民の日常生活に伴って不要となった耐久消費財を中心とする大型のごみをいいます。 具体的には、一般家庭から排出される電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等の品目です。
佐倉市で処分できる具体的な粗大ごみの品目と回収手数料については、佐倉市のホームページにてご確認する事をお勧めします。
【参考】:佐倉市で処分できる粗大ごみと手数料について
(佐倉市ホームページより)
有料粗大ごみ回収のお申し込み方法、処分まで流れ
STEP1お申し込み
佐倉市で有料粗大ごみ回収をお申し込みする場合、電話又はインターネットで、「(有)印旛防疫社もしくは(株)五十嵐商会(地区によって異なります)」まで日数に余裕をもってお申込みください。
(有)印旛防疫社
※佐倉・根郷・和田・弥富地区にお住まいの方、臼井・志津地区のうち、京成電鉄軌道から北側の地区にお住まいの方
電話番号:043-483-5022
(受付時間:平日 午前8時30分~午後5時)
土日、祝日、年末年始を除く
(株)五十嵐商会
※臼井・志津地区のうち、京成電鉄軌道から南側の地区にお住まいの方、千代田地区にお住まいの方
電話番号:043-443-4676
(受付時間:平日 午前8時30分~午後5時)
土日、祝日、年末年始を除く
■インターネットによるお申し込み
インターネットによるお申し込みは、受け付けておりません。
STEP2粗大ごみ処理券(シールの購入)
■粗大ごみ処理券(シール)の費用
粗大ごみ処理券は金種ごとに6種類あります。お出しになる品物各1点ごとに、案内された料金分の処理券をお貼りください。
■粗大ごみ処理券(シール)の貼り方
粗大ごみ処理券には名前(集合住宅の場合は部屋番号も) 及び受付番号と、 収集予定日など指定された内容をご記入のうえ、 品物1点ごとに必要枚数を見やすい所に貼ってください。粗大ごみ処理券の貼っていないもの、申込みをしていないものは収集できません。
■粗大ごみ処理券(シール)の購入方法
佐倉市内の粗大ごみ処理券取扱所で粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。取扱所は行政のホームページなどからお調べください。

STEP3粗大ごみの出し方
佐倉市では、行政に収集を依頼する方法と、自分で持ち込むこともできます。
粗大ごみを出す際は、近隣住宅へ配慮し正しいルールで搬出を行ってください。
<佐倉市に収集を依頼する方法>
■粗大ごみを出す場所
(1)戸建ての場合
玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所にお出しください。
(2)集合住宅の場合
粗大ごみ置場、特に決められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所にお出しください。 近隣住民の方が迷惑にならないように搬出をお願いします。
■何時までに出せばいいのか?
予約した収集日の午前8時30分までに粗大ごみシールを貼って、出してくださいますようお願いします。にお出しください。
時間指定は出来ませんのでご注意ください。
■搬出、解体作業は行ってくれるか?
佐倉市では、お部屋からの粗大ごみ搬出、解体作業などは行っておりません。上記、粗大ごみを出す場所までご自身で搬出を行ってください。
(高齢者や体に障害のある方は、(有)印旛防疫社もしくは(株)五十嵐商会(地区によって異なります)にご相談ください。)
<佐倉市に自分で持ち込む方法>
■対象者
原則として佐倉市民の方が対象です。(当日、身分証明書による住所確認をお願いしております)
■持込みできる個数
特に規定はありませんが、量が多い場合は事前確認したほうが良いでしょう。
■持ち込みが出来る曜日
・月曜日から金曜日(祝日、年末、年始を除く)
・毎月2回目の土曜日・翌日曜日の2日間
午前8時30分から午前11時30分 午後1時から午後4時30分
(土日は事前予約が必要です)
■申し込み方法
佐倉市民であることが証明できるもの(免許証等)を持参して下さい。
尚、粗大ごみ処理券は購入せず、直接清掃工場で処理費用をお支払いください。処理費用として10kgあたり350円(税込)が必要です。
■持込みの場所
■佐倉市、酒々井町清掃組合(酒々井リサイクル文化センター)受付時間:午前8時30分から午前11時30分 午後1時から午後4時30分
受付日:月曜日から金曜日(祝日、年末、年始を除く)
毎月2回目の土曜日・翌日曜日の2日間
住所:千葉県印旛郡酒々井町墨1506番地
電話:043-496-7511
佐倉市で粗大ごみの収集に伺える住所
佐倉市では、以下住所への粗大ごみ収集が可能です。市外の方はお申し込み出来ません。
羽鳥(はどり) | 春路(はるじ) | 藤沢町(ふじさわまち) |
将門町(まさかどまち) | 先崎(まっさき) | 馬渡(まわたし) |
南臼井台(みなみうすいだい) | 南ユーカリが丘(みなみゆーかりがおか) | 宮内(みやうち) |
宮小路町(みやこうじまち) | 宮ノ台(みやのだい) | 宮前(みやまえ) |
宮本(みやもと) | 弥勒町(みろくまち) | 六崎(むつざき) |
最上町(もがみまち) | 本町(もとまち) | 八木(やぎ) |
野狐台町(やっこだいまち) | 山崎(やまのさき) | ユーカリが丘(ゆーかりがおか) |
吉見(よしみ) | - | - |
佐倉市で有料粗大ごみ回収に関するお問合せ
佐倉市の粗大ごみに関するお問合せは以下までご連絡ください。
お問い合わせ先
■佐倉市役所環境部廃棄物対策課千葉県佐倉市海隣寺町97
電話: 043-484-6149
ファクス:043-486-2504
佐倉市と民間の粗大ごみ・不用品回収業者の比較
当サイトでは、佐倉市の行政による粗大ごみ処分をお願いした場合と、民間の粗大ゴミ・不用品回収業者にお願いした場合のメリットとデメリットをわかりやすくまとめています。それぞれの特徴をよく把握した上で、ご希望の処分方法で申し込みを行ってください。
佐倉市で粗大ごみ処分をした方の体験談
-
佐倉市飯田
(自営業・50歳代)市の収集業者に依頼して粗大ごみを処分してもらっています。処分料金設定がわかりやすいのがうれしいですね。シールを貼って粗大ごみを家の外に出しておけば、立会いも不要で引き取りを行ってくれるので簡単です。シールも大型のスーパーやコンビニで販売してくれるので手軽に買えて便利です。
-
佐倉市岩富
(会社員・40歳代)家の中のものを処分しようと思い、リサイクルセンターに持ち込むことにしました。月に1回で事前予約が必要とのことですが、土日にも持ち込むことができるのは非常にありがたいです。リサイクルセンターの職員さんの対応もきちんとされていて、持ち込んだ粗大ごみの受け入れもスムーズにいったので大変良かったです。またお願いしようかなと考えています。
-
佐倉市王子台
(会社員・20歳代)自宅を整理していたところ、粗大ごみを含むごみがいろいろ出てきたので民間の業者に依頼することにしました。業者に依頼すると、すぐ見積のために自宅に来てくれてその場で見積価格を出してくれました。作業のほうも非常にスピーディーに進み、見積価格どおりの金額で行ってくれて大変助かりました。また、処分に困ったら同じ業者に依頼しようと思います。
-
佐倉市坂戸
(会社員・30歳代)粗大ごみができる度にリサイクルセンターへ持ち込みを行っています。土日の受け入れは月1回のみで、事前予約が必要なのですが、平日であれば混雑も少なく事前予約も必要ないので持ちこみの手間も少なく簡単です。支払いもその場で現金で支払うことができ、市に収集を依頼するより安く処理ができるので助かっています。
-
佐倉市西御門
(主婦・50歳代)家のごみを民間のごみ業者さんに処理をお願いすることにしました。対応がとてもスピーディーで実際にお願いしてから、作業開始まで日数がそれほどかからずすぐ処分したかったため大変ありがたかったです。料金も事前に見積を出してくれていたので、納得してお願いすることができました。作業も丁寧に行ってくれて、またお願いしたいと思いました。
-
佐倉市宮本
(会社員・30歳代)家の粗大ごみをなるべく安く処分できないかといろいろ調べていたところ組合のリサイクルセンターに持ち込むのが一番リーズナブルだということだったのでリサイクルセンターに持ち込むことにしました。リサイクルセンターでの持ち込みも事前連絡等不要でその場で重量に応じて現金で支払いをする形だったので手間が少なく簡単でした。