- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位クリーンネットワーク
- 3位エコピット
- 4位片付けエコデュース
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_東京都葛飾区エリアでの不用品回収(ソファー,冷蔵庫,洗濯機,ロッカー,ダンボール)実績
お客様の体験談_東京都大田区エリアでの不用品回収(金庫,サーバー,古紙,テレビ,ダンボール)実績
立川市の粗大ごみ回収
~粗大ごみ回収の方法と回収の流れ~
立川市の粗大ごみ回収業者ランキング
口コミ
- 不用品回収を初めて依頼する事になり、どのように不用品を分けて置いておけばわからなく迷っていましたが、こちらの業者さんが全てスピーディーに分けてくれました。今回は立川市でしたが、対応エリアが広いので他の支店でも利用したいです。
- 会議室を空けるのに不用品が多く出てしまい処分するまでどこに置いておけばいいのか悩んでいました。当日訪問可能な不用品回収業者がある事を知りすぐ電話しました。その日に解決してもらえて本当に助かりました。
- この前、会社で出た不用品を回収してほしいと不用品回収業者に依頼した所、数分で来たので驚きました。すぐにお客様の所へ行かれる様に対応エリア内をトラックが常に巡回しているそうです、大変だとは感じますが助かります。

口コミ
- 事務所の整理をしていて出た書類を処分するのに、機密情報の破棄を行っているこちらの不用品回収業者に依頼をお願いしました。出張可能との事で来ていただき、破棄する方法について丁寧に説明をしてもらいました。とても親切でこれだけの書類をきちんと破棄していただけて助かりました。
- こちらの不用品回収業者を初めて利用しましたが、今までの業者と違って丁寧でスタッフの方が皆さん礼儀正しいのが目立ちました。作業もとても早く鮮やかで、会社に来ていたお客様もどこの業者か聞いて帰られるぐらいでした。
- 会社の会議室を事務所に改装する事になり、会議室で使っていた物を処分する事になりこちらの不用品回収業者にお願いしました。スタッフの方全員、清潔感があり言葉遣いなども丁寧でとても気持ちが良い印象を受けました。勿論、作業も丁寧で素晴らしかったです。

口コミ
- 立川市にある倉庫を空にしたいので、在庫や不要な書類も全て処分する事になりました。凄い量なので2tトラックでお願いしたく、こちらの回収業者に立川市まで来てもらいました。凄い量なので時間が掛かるかなと思っていたのですが、仕事が早く案外早く作業が完了してしまったので驚きました。
- 小さな法律事務所を改装する事になり机や棚、椅子、本棚などを処分する事にしました。回収業者を比較してみて、軽トラックのパック価格が安いと思いこちらに依頼しました。荷物が少量だった為、違うパックで見積もっていただけてありがとうございました。
- 格安で済む不用品回収業者を検索していました。こちらの不用品回収業者に決めた理由は、料金設定のわかりやすさと勿論、格安と言う点です。回収日に関しても希望通りに日で予約ができたので助かりました。

口コミ
- 立川市にある会社の倉庫にあるものを全て処分してもらうのに、こちらの不用品回収業者にお願いしました。何より魅力的だったのは、回収と同時に買取りも可能でお掃除まで込だった所です。忙しくて立ち会いが難しいと伝えた所、それも問題ないとの事でお客様の要望を受けてくれる業者だと感じました。
- 職場を改築する事になり、要らなくなった看板や大きな家具などを処分する事になりました。その際こちらの不用品回収業者に回収をお願いしました。古い家具や壊れやすい不用品が多かったので回収してもらえるのか心配でしたが、全て綺麗に回収されていたので安心しました。
- こちらの不用品回収業者に不用品回収についての相談をするため電話をした所、近くに業者のトラックが巡回しているとの事で直接不用品を確認してもらう事ができました。そのまま見積りをしてもらい、当日回収をしてもらえました。色々スピーディーで本当に助かりました。

口コミ
- 会社が移転する事になり、建物全体から徹底する事になりました。大量のオフィス家具を処分する事になりましたが高価買取りをしてくれるかもしれないと思い、見積りに来てもらいました。オフィス家具に関しては使用感があるので無料回収になってしまいましたが、電化製品などは高価で買い取って頂けました。
- 店舗の引越し作業を、こちらの不用品回収業者に初めて依頼しました。使えそうな物は買取りしてもらい、その分を引越し費用にまわしてもらえるので安くなるのも魅力です。店舗の入口が少し狭いので搬出が大変になるのではと心配していましたが、こちらの業者さんの技術の高さで問題なく作業が出来ていました。
- 日中は仕事をしているので夜間、搬出作業をお願いした所、こちらの不用品回収業者は快く引き受けてくれました。全て希望通りにしてもらえたことが嬉しかったです。次回もお願いしようと思いました。

立川市の地域情報とごみ処理について
立川市は東京都の中央部に位置する都市です。面積は東京ドーム約530個分の広さ、武蔵野台地の上にあります。駅前には大手デパートや大型の商業施設が集中し、多摩地区の中核都市とも言えます。駅北口には企業のオフィスが集まる「ファーレ立川」があり、立川駅南口の近くには地域活性化の拠点として活用されている「子ども未来センター」があります。
立川市はまち全体が「美術館」をテーマにしていますが、実にさまざまな場所でパブリックアートを楽しむことができます。アートは109点、世界36カ国の92人のアーティストが手掛けています。しかし、中心地を離れれば畑や農家もあり、緑や自然も残る地域です。
立川市には国立音楽大学があり、周辺地域にも大学のキャンパスがあるため、学生もたくさん住む街です。また、さまざまなライフスタイルに合わせた住環境が整っており、住みやすい街として注目を集めています。そのため、立川市の人口は増加の傾向にあり、過去5年の間(平成24年7月~平成29年7月)に約7,500人以上増加しています。特に、自治体が提供する女性向けサービスが豊富であることや、単身女性が安心して住めるマンションがあることなど、女性に優しい住環境の整備がすすんでいます。そのため、女性の増加率が約53%と、男性よりも増加しています。今も再開発が行われている立川市の人口は、増加していくと思われます。
立川市の約7.5%の広大な敷地を占める「国営昭和記念公園」では、大人も子どもも楽しめるイベントが開催されたり、スポーツ広場やサイクリングコース、子どもが楽しめる遊具など、さまざまな施設が整っていたり、市民の方をはじめ、多くの観光客も訪れるスポットとなっています。また、「子ども未来センター」の「立川まんがパーク」は、開放感たっぷりの明るい雰囲気の中、思い思いのスタイルで漫画や雑誌を読むことができ、多くの方に利用されています。他にも国宝・石幢が保存されている普済寺や、市の有形文化財として指定されている古民家「小林家住宅」など、歴史を感じる場所も多数あります。
現在、立川市で集められた可燃ごみは、立川市清掃工場で処理されています。清掃工場の焼却炉は1号炉、2号炉、3号炉と増設されています。しかし施設の老朽化、今後のごみ量の予測を考慮し、現在立川基地跡地に新清掃工場の整備を進めています。立川市では、この清掃工場移転問題に伴い「ごみを発生させない」「再使用」に対する市民の方の意識を高め、ごみの減量とリサイクルに力を入れています。立川市での可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみの収集は有料です。可燃ごみ、不燃ごみは指定収集袋で出す必要があります。粗大ごみは、持ち込むか、電話で事前に粗大ごみ受付センターに申込み、収集してもらう方法があります。持ち込みの場合は、現金で手数料を支払いますが、収集してもらう場合は、粗大ごみ処理券を購入する必要があります。
当ページでは、立川市で有料粗大ごみ回収を依頼する際の、お申し込み方法、回収までの流れ、出し方、粗大ごみとして処分出来るものなどを詳しくご紹介しておりますので、確認した上でお申し込みください。
また、当サイトでは立川市の粗大ごみ回収業者のご紹介や業者選びのポイントなどをわかりやすく開設していますので下記も合わせてご確認ください。
≫ 「粗大ゴミ回収業者選びのコツ!」をみる
立川市で処分できる粗大ごみについて
立川市で処分できる粗大ごみは、住民の日常生活に伴って不要となった耐久消費財を中心とする大型のごみをいいます。 具体的には、一般家庭から排出される電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等の品目です。
立川市で処分できる具体的な粗大ごみの品目と回収手数料については、立川市のホームページにてご確認する事をお勧めします。
【参考】:立川市で処分できる粗大ごみと手数料について
(立川市ホームページより)
有料粗大ごみ回収のお申し込み方法、処分まで流れ
STEP1お申し込み
立川市で有料粗大ごみ回収をお申し込みする場合、電話又はインターネットで、「粗大ごみ受付センター」まで日数に余裕をもってお申込みください。
■粗大ごみ受付センター
電話番号:042-531-5311
午前9時~午後16時まで
休業日:土、日、祝日
休日明けは申し込みが大変混雑し、電話がつながらない場合もありますので、ご了承ください。
市内にお住まいの方が、ご家庭で使用していた家具類等が対象となります。
収集日の午前8時までに、戸建ての場合は玄関先、集合住宅の場合は1階のわかりやすい場所に粗大ごみを出してください。
■インターネットによるお申し込み
http://www.city.tachikawa.lg.jp/gomitaisaku/kurashi/gomi/shushu/sodaitenpo.html
以下の場合はインターネットではお申し込みできません。
(1)粗大ごみ処理手数料の減額又は免除の対象となる申し込み
(2)引越し等で急ぎ場合、収集予定日に出すことが不可能な場合
STEP2粗大ごみ処理券(シールの購入)
■粗大ごみ処理券(シール)の費用
300円券と1,000円券(税込)の2種類あります。お出しになる品物各1点ごとに、案内された料金分の処理券をお貼りください。
■粗大ごみ処理券(シール)の貼り方
粗大ごみ処理券には名前(集合住宅の場合は部屋番号も) 及び受付番号と、 収集予定日など指定された内容をご記入のうえ、 品物1点ごとに必要枚数を見やすい所に貼ってください。粗大ごみ処理券の貼っていないもの、申込みをしていないものは収集できません。
■粗大ごみ処理券(シール)の購入方法
立川市内の粗大ごみ処理券取扱所で粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。取扱所は行政のホームページなどからお調べください。

STEP3粗大ごみの出し方
立川市では、行政に収集を依頼する方法と、自分で持ち込むこともできます。
粗大ごみを出す際は、近隣住宅へ配慮し正しいルールで搬出を行ってください。
<立川市に収集を依頼する方法>
■粗大ごみを出す場所
(1)戸建ての場合
玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所にお出しください。
(2)集合住宅の場合
粗大ごみ置場、特に決められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所にお出しください。 近隣住民の方が迷惑にならないように搬出をお願いします。
■何時までに出せばいいのか?
予約した収集日の午前8時30分までに粗大ごみシールを貼って、出してくださいますようお願いします。
時間指定は出来ませんのでご注意ください。
■搬出、解体作業は行ってくれるか?
立川市では、お部屋からの粗大ごみ搬出、解体作業などは行っておりません。上記、粗大ごみを出す場所までご自身で搬出を行ってください。
(高齢者や体に障害のある方は、粗大ごみ受付センターにご相談ください。)
<立川市に自分で持ち込む方法>
■対象者
原則として立川市民の方が対象です。(当日、身分証明書による住所確認をお願いしております)
■持込みできる個数
個数の制限はありません。
■持ち込みが出来る曜日
受付日:月曜日~金曜日(休日含む)
一般家庭から出されるごみの持ち込みは、ご本人に限っております。
住所及びご本人確認をさせていただきますので、運転免許証や身分証明書、郵便物など確認できるものをお持ちください。
■申し込み方法
※ごみは分別してからお持ち込みください。
■持込みの場所
■清掃工場(机等の木製の粗大ごみ、ふとん等燃やせるもの)受付時間:8時30分~正午まで、13時~16時
受付日:月曜日~金曜日
電話:042-536-2921
■総合リサイクルセンター(一般家庭から出される粗大ごみで金属、プラスチック等を材料とするもの)受付時間:8時30分~正午まで、13時~16時
受付日:月曜日~金曜日
電話:042-531-5518
立川市で粗大ごみの収集に伺える住所
立川市では、以下住所への粗大ごみ収集が可能です。市外の方はお申し込み出来ません。
曙町(あけぼのちょう) | 泉町(いずみちょう) | 一番町(いちばんちょう) |
柏町(かしわちょう) | 上砂町(かみすなちょう) | 幸町(さいわいちょう) |
栄町(さかえちょう) | 柴崎町(しばさきちょう) | 砂川町(すながわちょう) |
高松町(たかまつちょう) | 錦町(にしきちょう) | 西砂町(にしすなちょう) |
羽衣町(はごろもちょう) | 富士見町(ふじみちょう) | 緑町(みどりちょう) |
若葉町(わかばちょう) | - | - |
立川市で有料粗大ごみ回収に関するお問合せ
立川市の粗大ごみに関するお問合せは以下までご連絡ください。
お問い合わせ先
■立川市役所東京都立川市泉町1156-9
電話:042-523-2111
立川市と民間の粗大ごみ・不用品回収業者の比較
当サイトでは、立川市の行政による粗大ごみ処分をお願いした場合と、民間の粗大ゴミ・不用品回収業者にお願いした場合のメリットとデメリットをわかりやすくまとめています。それぞれの特徴をよく把握した上で、ご希望の処分方法で申し込みを行ってください。
東京都の市区町村一覧
足立区 | 荒川区 | 板橋区 | 江戸川区 | 大田区 | 葛飾区 | 北区 |
江東区 | 品川区 | 渋谷区 | 新宿区 | 杉並区 | 墨田区 | 世田谷区 |
台東区 | 中央区 | 千代田区 | 豊島区 | 中野区 | 練馬区 | 文京区 |
港区 | 目黒区 | 昭島市 | あきる野市 | 稲城市 | 青梅市 | 大島町 |
奥多摩町 | 立川市 | 多摩市 | 調布市 | 西東京市 | 八王子市 | 羽村市 |
東久留米市 | 東村山市 | 東大和市 | 日野市 | 日の出町 | 府中市 | 福生市 |
町田市 | 瑞穂町 | 三鷹市 | 武蔵野市 | 武蔵村山市 | 小平市 | 国分寺市 |
小金井市 |