- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位クリーンネットワーク
- 3位エコピット
- 4位片付けエコデュース
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_東京都葛飾区エリアでの不用品回収(ソファー,冷蔵庫,洗濯機,ロッカー,ダンボール)実績
お客様の体験談_東京都大田区エリアでの不用品回収(金庫,サーバー,古紙,テレビ,ダンボール)実績
板橋区の粗大ごみ回収
~粗大ごみ回収の方法と回収の流れ~
板橋区の粗大ごみ回収業者ランキング

会社概要 | |
---|---|
会社名 | アビドレックス株式会社 |
屋号名 | クリーンクルー |
住所 | 東京都港区 東麻布1-25-5 |
設立 | 平成12年5月29日 |
営業エリア |
---|
【対応エリア】 東京都:23区内/東京都下(あきる野市/羽村市/福生市を除く) 神奈川県:横浜市/川崎市/相模原市/藤沢市/鎌倉市/厚木市/座間市/海老名市/大和市/横須賀市/逗子市/葉山町/綾瀬市/茅ヶ崎市/寒川町/平塚市/伊勢原市 千葉県:千葉市/市川市/浦安市/柏市/習志野市/船橋市/松戸市/流山市/鎌ヶ谷市/八千代市/四街道市/白井市/我孫子市/野田市 埼玉県:さいたま市/川口市/越谷市/草加市/新座市/朝霞市/三郷市/戸田市/富士見市/和光市/蕨市/八潮市/志木市/所沢市/川越市/春日部市/吉川市/三芳町/ふじみ野市/白岡市/松伏町/杉戸町/宮代町/蓮田市/伊奈町 ※上記エリアに表示のない隣接地域につきましてはご相談ください。 |


最高
3,000万円

なし


- 回収料金の安さはダントツです。おそらくどの回収業者よりも安く処分できると思います。とにかく安く済ませたいという方にお勧めです。
- 東京都・神奈川県では、最大手の回収業者です。豊富な人材から即日対応・日時指定が可能です。
- 業界で唯一、Pマーク(プライバシーマーク)を取得していますので、個人情報保護が徹底されています。
- 機密文章・重要書類の出張細断、パソコン・サーバーなどのデータ末梢・物理的破壊による処分を行う事が出来ます。

- 大量の書類を処分していただけると聞いてこちらの業者さんに頼みました。重要書類の徹底した裁断を行なっていただけて安心しました。
- 何より驚いたのがマニフェストの発行手数料が無料ということです。不用品回収を依頼すると意外に痛手になるこの手数料が掛からないのは地味に助かりますし、安全面もしっかり提示されていてとても良いです。
- 板橋区を担当している業者を見ていると、こちらの業者の回収料金が一番安いように感じました。安く安全に処分できるのは法人としてとても助かります。
- とにかく到着も作業も早かったです。おかげで業務に影響なく、予算内で不用品を処分できました。板橋区で管理している建物内の不用品回収を頼みました。見積もりは電話でお願いしましたが、上乗せして余分に払うことはありませんでした。
- 書類に関してはスタッフの方が念入りに確認をしてくださったので指示を出しやすかったです。使わなくなってオフィスの隅に片付けていたパソコンも一緒に処分を頼んでスッキリしました。板橋区で近いところの不用品回収を探していたのですが、こちらの評判を聞いて問い合わせました。もし不用品処分で迷っている方がいらっしゃったら、相談することをおすすめします。
- パソコンまでは会社で何とかしていましたが、大型のプリンターや使わなくなったFAXなども一緒に処分しました。板橋区近郊で法人の対応がある不用品回収の業者を見つけて早速連絡。台数があったのでどうしようかと悩んでいましたが、一気に片付いたので良かったです。


会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 エコトラッシュ トレーディング |
屋号名 | 片付けエコデュース |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区 深谷町1169 |
設立 | 平成23年8月 |
営業エリア |
---|
東京都:全域 神奈川県:全域 ※その他のエリアは対応外となります。 |


最高
3,000万円

なし


- 【先着10名】基本料金、車両料金、出張料金が無料になります。
- 電話・メールは勿論、訪問でのお見積りも無料です。
- お客様のご都合に合わせた日時の指定ができます。
- 遺品整理、仏具・神具のお炊き上げまで対応しております。
- お荷物の搬出までさせて頂きますので、お客様の手間はありません。

- オフィス移転に伴い、不用品回収と引っ越し作業を同時に行なってもらえる業者を板橋区で探していました。処分だけでなく引っ越し作業も丁寧に行なってもらえたので、移転作業も滞りなく行えました。
- 対応する不用品の量に合わせたプランがあるのが魅力です。お店を経営していると少しでも費用を抑えたいので、定額パックプランがあるというのはとても助かります。
- こちらの業者は24時間受付していたので、会社の営業時間後にも申し込むことができて安心しました。日程もすぐに決めてもらえたので、回収作業も翌日にすぐに行なってもらえました。
- 現場の不用品の量から口頭での説明が難しく、板橋区まで見積もりに来ていただきました。不用品回収だけでなく、解体作業もお願いしました。どこまでを分別するかもよく理解できていなくて、現地で説明をしてもらい料金的にも納得できるものでした。
- 板橋区にある事務所の引っ越しで不用品回収をお願いしました。選ぶときの目安になっていたのが、料金の安さもありますが保障制度がある業者を探していました。説明も丁寧でしたし、不用品を早々に回収してくださったおかげで引っ越しが早く済みました。
- トラックの荷台にどんな不用品が積み込めるか、具体的に書かれていたのに惹かれて見積もりを依頼しました。別の板橋区エリアを担当する不用品回収業者にも見積もりを頼んでいましたが、料金や希望の日時に予約が取れたのがこちらでした。作業もあっという間に終わって頼んで良かったです。



最高
5,000万円

なし


- 作業時の立会いは不要で作業してくれるので、お忙しい方にオススメ!
- 軽トラック1台に積み放題・作業員1名が同行するお得な「定額パック」
- 遺品整理・法人向けサービスも対応できます。

- 板橋区で法人向けサービスを行なってくれる不用品回収業者を探していました。こちらの業者は条件に合っていて、定額パックなどのプランもあったので安く対応していただけました。
- 作業中は立ち合い不要だったので業務をしながら回収を行なってもらえたのが良かったです!土日も休みのない会社なので、営業時間内でも作業を行なえるのはとても魅力に感じました。
- 会社の性質上男性より女性スタッフの方で作業を行なってもらいたかったのですが、こちらの不用品回収業者さんには女性スタッフさんがいるとのことで依頼しました。丁寧に作業を行なってもらえて安心できました。
- 立ち合い不要とホームページにあったので、最初は見積もりだけでもとお願いしました。移転をしている最中で業務も同時進行だったため、清掃サービスが込みになっているのが助かりました。板橋区でも不用品回収だけならわりと数があるのですが、破砕証明書、古紙溶解証明書まで発行するとのこと。徹底した情報管理をしているのに感心して依頼しました。
- 通常の不用品回収だけなら良かったのですが、倉庫整理で過去の資料も廃棄したくて頼みました。場所は板橋区です。結構な量だったにもかかわらずしっかり確認してくださり、こちらも安心して廃棄をお願いできました。処分するはずのオフィス家具を買取してもらえたので良かったです。
- 店舗の不用品回収で依頼。看板も外していただきました。片付けの人手が足りず、どうしようかと悩んでいた時に先に板橋区で利用した知人からの紹介を受け、相談しました。商品陳列用の棚など大きな物をすべて回収していただいたので片付けが捗りました。作業時間も周辺に配慮したうえで行ったので助かりました。



なし

¥3,080(税込)~


- 基本料金3,080円(税込)がかかります。
- 事業ゴミに関して、マニフェスト交付・契約書発行に2,750円(税込)がかかります。

- 基本料金のほか、マニフェスト発行に料金はかかりますが、とても丁寧に作業を行なってもらえました。事務所は階段が多いのですが、壁など傷つけずに運び出してもらえたので満足しています。
- 不用品回収だけでなく、パソコンの破棄を行なってくれる業者を板橋区で探していました。業務上パソコンの数が多くて処分に困っていたので、迅速に対応してもらえてよかったです。
- お店の引っ越し作業も手伝ってもらいました。日程も即日対応してもらい、解体作業も手早く行なってもらえたので、とても満足しています。
- 旧型のプリンターやオフィスチェアーなど数点の回収をしてもらいました。板橋区に来てくれる不用品回収業者を探していて、見つけたのがここでした。ネットから簡単な手続きで終わり、指定した場所まで取りに来てもらってこちらの手間なしでした。事前に料金がわかる仕組みになっていて、時間を気にせず申し込みができたので即お願いしました。
- 不用品を処分するのに狭い通路を通らなければならず、素人では無理だと思い業者さんに解体作業を追加でお願いしました。おかげで周囲にご迷惑にならず不用品回収が終わってホッとしております。板橋区で解体を引き受けてくださる業者さん、金額が安い、すぐに対応の条件で見つけました。パック料金より安かったのでおすすめです。
- 事務所内の片付けで不用品が出たので不用品回収に出しました。こんなものまで大丈夫なのかと心配していたものもあっさり引き取っていただけたので良かったです。板橋区周辺で検索していて偶然こちらに行き着いたのですが、急ぎだったので電話で申し込みました。日時の希望も調整してくださり、丁寧な対応でした。



最高
3,000万円

なし


- 粗大ごみ・不用品の量に合わせた6つのお得な定額パックプランで、見積り後の追加料金も一切なし!
- 電話対応は、年中無休で24時間受付!即日対応、日時指定にも迅速丁寧に対応が可能。
- ゴミ屋敷、店舗や事務所の粗大ごみ・不用品、故人様の遺品整理から、引越しに伴う粗大ごみ・不用品処分まで対応している。
- 引越し作業も対応!面倒な作業もまとめて任せられるので、安心!

- 見積もりが無料で、基本料金や出張料金なども条件があえば無料になってくれるらしく、偶然申し込みのタイミングがあってお得に不用品回収を行なえました。法人向けのサービスが充実しているのも魅力でした。
- 仕事上、仏具などの処分を行うことも多いのですが、今回は外部の業者に頼むことにしました。適切に処理していただけてお客様にも満足してもらえました、ありがとうございました。
- 板橋区で買取りも行なっている業者を求めていたので、こちらの業者に行き着いて安心しました。買取り金額も十分で、会社の費用を抑えることができました。
- 片付けたい不用品の量の多さとオフィス家具中心だったことからパック料金のほうが安くなると思い、板橋区辺りでパックプランを扱う不用品回収会社を探していました。詳しい話が聞きたかったのと、見積もりが短時間で済むと思い電話しました。不用品の量に対してどのプランが良いのか、適切なプランを提案されムダがありませんでした。
- オフィスが3階にあり、階段を往復しないと運び出せないので不用品回収の専門業者にお任せしようと見積もりを取りました。板橋区にも対応しているとのことで、回収してほしいものを詳しく電話で話して料金の概算を出す方法でした。段ボール入りのものが多かったのですがテキパキと作業され、半日できれいに掃除まで済ませることができました。
- こちらはパック料金だけでなく、法人の見積もりも対応しているので早速お願いしました。すっかり忘れていたのですが、買い取れない古いパソコンが出てきて廃棄してもらいました。板橋区エリアの不用品回収会社検索サイトからここにたどり着いたのですが、書類の細断も頼めると知りお蔵入りになっていた資料を頼みました。本当なら分別してそれぞれ捨てなくてはならないものだったのが、一度で済んだので非常に助かりました。

板橋区の地域情報とごみ処理について
板橋区は東京23区で北西部に位置し、武蔵野台地の北端にあたります。江戸時代はこのあたりに、かの有名な加賀藩前田家の下屋敷があり、21万7千坪余りにものぼる広さでした。また、10月には第46回板橋区民まつりが決定し、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて板橋区民の皆で板橋の魅力や文化を国内外にアピールしていく意気込みでいっぱいです。
板橋区の人口は平成15年8月の時点で外国人を含み523,733人でした。そのあと5年後の平成20年8月1日は532,990人と、9,257人増加、さらにその5年後の平成25年8月1日は539,607人となり、6,617人増加と、少しずつ人口が増えている傾向にあります。平成29年8月1日の時点では561,289人、うち外国人23,954人と、4年間で21,682人増加しています。
板橋区にある公共施設のひとつに板橋区立エコポリスセンターがあります。「環境」と聞くとつい難しく捉えられてしまいがちですが、ここならいつの間にか環境のことが詳しく学べる場所になっています。エコポリスセンターの1Fには環境情報資料室があり、環境に関する本が約1万点揃えられています。
また、企業がオフィスを安く借りることができる板橋区立企業活性化センター、学生などの若者が気軽に立ち寄り、ダンスや演劇の練習や静かに自主学習ができるまなぽーと大原などがあります。まなぽーと大原はもちろん区民の方誰でも利用できる学習施設となっています。
板橋区のごみの処分は「資源」「可燃ごみ」「不燃ごみ」「粗大ごみ」に分類できます。資源の収集は週1回で、古紙、ビン、缶、ペットボトルなど、何れも汚れなどがないようにして出さなければなりません。汚れではなくても匂いのついた洗剤の箱などは回収できません。なべ、釜、スプレー缶、カセットボンベ、ガラスなどは不燃ごみとなります。
板橋区のごみは板橋清掃工場と、西台センターの二カ所に集められて処理されます。一般の可燃ごみや不燃ごみは清掃工場へ行き高温で焼却することで衛生的に処理することができます。そしてその他のごみが西台センターへ集められます。焼却設備、再資源化設備共にありますので、区内で発生したごみのほとんどは区内で処理することが可能です。どのようにごみが処理されるのか興味がある方は「工場見学会」が設けられていますので、行ってみてはどうでしょうか。
粗大ごみは家具・寝具・電化製品などの最大辺が約30cm以上のものが該当し、事前に「粗大ごみ受付センター」へ申し込んでおく必要があります。エアコンやテレビ、パソコンなど家電リサイクル法の対象となるものは粗大ごみの対象外となります。
当ページでは、板橋区で有料粗大ごみ回収を依頼する際の、お申し込み方法、回収までの流れ、出し方、粗大ごみとして処分出来るものなどを詳しくご紹介しておりますので、確認した上でお申し込みください。
また、当サイトでは板橋区の粗大ごみ・不用品回収業者のご紹介や業者選びのポイントなどをわかりやすく開設していますので下記も合わせてご確認ください。
≫ 「粗大ゴミ回収業者選びのコツ!」をみる
板橋区で処分できる粗大ごみについて
板橋区で処分できる粗大ごみは、住民の日常生活に伴って不要となった耐久消費財を中心とする大型のごみをいいます。
具体的には、一般家庭から排出される電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等の品目です。
板橋区で処分できる具体的な粗大ごみの品目と回収手数料については、板橋区のホームページにてご確認する事をお勧めします。
【参考】:板橋区で処分できる粗大ごみと手数料について
(板橋区ホームページより)
有料粗大ごみ回収のお申し込み方法、処分まで流れ
STEP1お申し込み
板橋区で有料粗大ごみ回収をお申し込みする場合、電話又はインターネットで、「板橋区粗大ごみ受付センター」まで日数に余裕をもってお申込みください。
■板橋区粗大ごみ受付センター
電話番号 03-5296-7000
(受付時間:月~土曜日、午前8時~午後7時)
※祝祭日も受付可能
受付センターでは、月曜日の午前中が非常に混みあいます。比較的つながりやすい午後の時間帯か、
月曜日以外の日におかけいただくようご協力をお願いいたします。
回線がふさがっている場合、自動応答メッセージが流れますが、そのままお待ちいただくと、順次おつなぎいたします。
申し込みが増え大変混みあいます。日数に余裕をもってお申し込みください。
■インターネットによるお申し込み
http://sodai.tokyokankyo.or.jp/Sodai/V2Main/13119/0
※インターネット受付では、1回につき10個までです。まとめて11個以上のお申し込みにつきましては、 粗大ごみ受付センターへ電話にてお申し込みください。
以下の場合はインターネットではお申し込みできません。
(1)粗大ごみ処理手数料の減額又は免除の対象となる申し込み
(2)引越し等で急ぎ場合、収集予定日に出すことが不可能な場合
STEP2粗大ごみ処理券(シールの購入)
■粗大ごみ処理券(シール)の費用
板橋区の処理券には、 A券220円、B券330円(税込) の2種類あります。お出しになる品物各1点ごとに、案内された料金分の処理券をお貼りください。
■粗大ごみ処理券(シール)の貼り方
粗大ごみ処理券には名前(集合住宅の場合は部屋番号も) 及び受付番号と、 収集予定日をご記入のうえ、 品物1点ごとに必要枚数を見やすい所に貼ってください。処理券の貼っていないもの、申込みをしていないものは収集できません。
■粗大ごみ処理券(シール)の購入方法
板橋区内の粗大ごみ処理券取扱所で粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。処理券取扱所は行政のホームページなどからお調べください。

STEP3粗大ごみの出し方
板橋区では、区に収集を依頼する方法と、自分で持ち込む方法があります。
粗大ごみを出す際は、近隣住宅へ配慮し正しいルールで搬出を行ってください。
<板橋区に収集を依頼する方法>
■粗大ごみを出す場所
(1)戸建ての場合
玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所にお出しください。(ごみの集積所には出さないでください)
(2)集合住宅の場合
粗大ごみ置場、特に決められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所にお出しください。
収集はおおむね朝8時から午後3時半過ぎ頃までの間に行いますので、近隣住民の方が迷惑にならないように
搬出をお願いします。
■何時までに出せばいいのか?
予約した収集日の朝8時までにお出しください。収集はおおむね朝8時から午後3時半過ぎ頃までの間に、 お伺いいたします。時間指定は出来ませんのでご注意ください。
■搬出、解体作業は行ってくれるか?
板橋区では、お部屋からの粗大ごみ搬出、解体作業などは行っておりません。上記粗大ごみを出す場所までご自身で搬出を行ってください。
<板橋区に自分で持ち込む方法>
■対象者
原則として板橋区民の方が対象です。(当日、身分証明書による住所確認をお願いしております)
■持込みできる個数
1回につき10個まで、1世帯年度内4回まで 予めお申込み頂いていないものは受け入れできません。
■持ち込みが出来る曜日
原則として日曜日のみです。 受け入れ時間内(午前9時から午後4時)に申込者本人が持ち込んでください。
■申し込み方法
3日前までに電話申込が必要です(申込みは電話のみ)。 但し、受付件数の上限まで達した場合は、4日以上前であっても受付できません。日数に余裕をもってお申込みください。 現地での処理券販売は行っておりません。
■持込みの場所
東京都板橋区西台2-39-11
03-3935-2652
※持込時間
月曜から金曜 午後1時から午後4時まで
土曜・日曜・祝日 午前9時から午後4時まで
※持ち込みは、1回につき10個まで。
※粗大ごみ処理券を粗大ごみには貼らずに、持込場所に持参して下さい。
板橋区で粗大ごみの収集に伺える住所
板橋区では、以下住所への粗大ごみ収集が可能です。区外の方はお申し込み出来ません
愛住町(あいずみちょう) | 加賀(かが) | 成増(なります) |
赤城下町(あかぎしたまち) | 上板橋(かみいたばし) | 西台(にしだい) |
赤城元町(あかぎもとまち) | 熊野町(くまのちょう) | 蓮沼町(はすぬまちょう) |
揚場町(あげばちょう) | 小茂根(こもね) | 蓮根(はすね)) |
荒木町(あらきちょう) | 幸町(さいわいちょう) | 氷川町(ひかわちょう) |
市谷加賀町(いちがやかがちょう) | 栄町(さかえちょう) | 東坂下(ひがしさかした) |
相生町(あいおいちょう) | 坂下(さかした) | 東山町(ひがしやまちょう) |
赤塚(あかつか) | 桜川(さくらがわ) | 富士見町(ふじみちょう) |
赤塚新町(あかつかしんまち) | 清水町(しみずちょう) | 双葉町(ふたばちょう) |
小豆沢(あずさわ)) | 志村(しむら) | 舟渡(ふなど) |
泉町(いずみちょう) | 新河岸(しんがし) | 本町(ほんちょう) |
板橋(いたばし) | 高島平(たかしまだいら) | 前野町(まえのちょう) |
稲荷台(いなりだい) | 大門(だいもん) | 三園(みその) |
大原町(おおはらちょう) | 東新町(とうしんちょう) | 南町(みなみちょう) |
大谷口(おおやぐち) | 常盤台(ときわだい) | 南常盤台(みなみときわだい) |
大谷口上町(おおやぐちかみちょう) | 徳丸(とくまる) | 宮本町(みやもとちょう) |
大谷口北町(おおやぐちきたちょう) | 中板橋(なかいたばし) | 向原(むかいはら) |
大山金井町(おおやまかないちょう) | 仲宿(なかじゅく) | 大和町(やまとちょう) |
大山町(おおやまちょう) | 中台(なかだい) | 弥生町(やよいちょう) |
大山西町(おおやまにしまち) | 仲町(なかちょう) | 四葉(よつば) |
大山東町(おおやまひがしちょう) | 中丸町(なかまるちょう) | 若木(わかぎ) |
板橋区で有料粗大ごみ回収に関するお問合せ
板橋区の粗大ごみに関するお問合せは以下までご連絡ください。
お問い合わせ先
■板橋区板橋東清掃事務所:東京都板橋区東坂下2-20-9 電話:03-3969-3721
■板橋区板橋西清掃事務所:東京都板橋区徳丸1-16-1 電話:03-3936-7441
板橋区と民間の粗大ごみ・不用品回収業者の比較
当サイトでは、板橋区の行政による粗大ごみ処分をお願いした場合と、民間の粗大ゴミ・不用品回収業者にお願いした場合のメリットとデメリットをわかりやすくまとめています。それぞれの特徴をよく把握した上で、ご希望の処分方法で申し込みを行ってください。
板橋区で粗大ごみ処分をした方の体験談
-
板橋区幸町
(自営業・20歳代)使わなくなったものが、いつの間にか増えていて部屋を圧迫していたので、以前友人に聞いていた、粗大ごみ・不用品回収サービスを利用してみました。休みの朝イチで電話をしたのですが、その日のうちに来てくれて、粗大ごみばかりか、壊れた家電まで処分してくれました。自分は何もせずとも見てるだけで良かったし、大変満足しています。
-
板橋区弥生町
(主婦・40歳代)粗大ごみやリサイクルゴミを捨てるために、インターネットで色々調べたのですが、区の分別法を実行するにはあまりにも量が多かったため、粗大ごみ回収業者のサービスを利用しました。仕事も丁寧で、あっという間に片付き、倉庫にも随分と空きスペースが出来てうれしいです。また機会があれば頼むと思います。オススメです。
-
板橋区大山町
(会社員・30歳代)部屋をキレイにしようと、粗大ごみとして、色々と処分することにしました。結婚もしていない一人暮らしなので、あまりゴミの量も多くないため、区の行政粗大ごみ回収を利用しました。自分で分別して、券を貼って、所定の場所に置いておくだけで、回収してくれます。何より安いし、自分のように量が少なく、予算もない場合はおすすめと言っていいと思います。
-
板橋区板橋
(保母・20歳代)もうすぐ結婚が決まり、部屋の片付けをしていると、意外なほど、不用品、粗大ごみが出てしまいました。新居では、多くの生活用品を新しくするし、処分するしかないのですが、意外と量が多く困っていました。友人の勧めで、粗大ごみ回収の業者を頼ってみたところ、大正解で、あっというまのスピードで粗大ごみを回収してくれました。
-
板橋区常盤台
(主婦・50歳代)粗大ごみといえば、昔はごみの日に出していたものでしたが、今は違っているので、なかなか分別が難しいと感じていました。事情により、多くの粗大ごみが出てしまったのですが、自分で分別などをする自信がなく、粗大ごみ回収を行っている業者を探してお願いしました。思っていたよりも安く、早く済んだので、満足です。
-
板橋区美園
(主婦・20歳代)新居へ引っ越すために、今まで住んでいた家の片付けをしていると、予想以上に粗大ごみや家具家電などの不用品が出てしまいました。古くなった冷蔵庫などは区の方では引き取ってくれないので、粗大ごみ回収の業者に頼むことにしました。時間は気にしていなかったのですが、予定どおりの時間にきて、あっというまに片付けでしまい、掃除の手伝いまでしてくれたのには感謝です。
東京都の市区町村一覧
足立区 | 荒川区 | 板橋区 | 江戸川区 | 大田区 | 葛飾区 | 北区 |
江東区 | 品川区 | 渋谷区 | 新宿区 | 杉並区 | 墨田区 | 世田谷区 |
台東区 | 中央区 | 千代田区 | 豊島区 | 中野区 | 練馬区 | 文京区 |
港区 | 目黒区 | 昭島市 | あきる野市 | 稲城市 | 青梅市 | 大島町 |
奥多摩町 | 立川市 | 多摩市 | 調布市 | 西東京市 | 八王子市 | 羽村市 |
東久留米市 | 東村山市 | 東大和市 | 日野市 | 日の出町 | 府中市 | 福生市 |
町田市 | 瑞穂町 | 三鷹市 | 武蔵野市 | 武蔵村山市 | 小平市 | 国分寺市 |
小金井市 |