- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位片付けエコデュース
- 3位エコピット
- 4位クリーンネットワーク
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_大阪府枚方市エリアでの不用品回収(タンス,プリンター,マットレス,ソファー,洗濯機)実績
お客様の体験談_大阪府豊中市エリアでの不用品回収(ベッド,食器棚,マットレス,電子レンジ,炊飯器)実績
台東区の粗大ごみ回収
~粗大ごみ回収の方法と回収の流れ~
台東区の粗大ごみ回収業者ランキング
口コミ
- 応接チェアや書庫など、使っていないオフィス用品を回収してくれる業者を探していました。こちらの業者は台東区を始めとする関東全域に対応しており、法人専用業者なのでとてもスムーズでした。
- 新たに厨房機器を購入する為、古くなった物を回収して頂いたのですが、当日対応してくれたのは驚きました。しかも料金がありえない程安く、本当にこの業者は利益があるのか?と思ったほどです。
- 不用品回収を依頼するのが初めてでしたが、この業者でよかったと思っています。倉庫にある不用在庫や個人情報の記載されている書類も、Pマーク取得しているのでしっかり処分してもらえました。

口コミ
- ややイレギュラーな使い方ですがイベント後のゴミ処分として不用品回収業者を使いました。実績のある業者なので安心して依頼することができました。法人向けサービスをしているので信頼出来ます。
- 台東区には多くの不用品回収業者がいますが、法人向けサービスをしているところは少ないです。その中でもイチオシの業者へ依頼し、たまりに溜まった廃棄物の回収をして頂きました。マニフェスト発行もしてもらえますし、本当にいつも助かっています。
- 家財道具や不用品回収を回収業者に依頼をしましたが、費用が安いだけでは無くサービスの質も良かったです。

口コミ
- 業者によって出張費や車輌費が別請求になるところもありますが、全てコミなので分かりやすいです。店舗の片づけを依頼しましたが、スタッフの対応も良くお得に回収してくれるのが強みだと感じました。
- 東京都台東区から千葉県の松戸市まで移転が決まり、お店にある不用品のいくつかを回収して頂きました。見積もりは無料でしたし、即日対応してくれて本当に感謝しています。
- 店舗にある物をまるごと回収してくれるので、スピーディでよかったです。台東区でオフィスを構えているのですが、ほとんどの備品を回収してくれたのですっきりしました。これで気持ち良く移転出来ます。

口コミ
- 知人からおすすめされた不用品回収業者で、飲食店で使わなくなった機材を回収して頂きました。見積もりも無料で助かりました。厨房機器など大掛かりな物もテキパキと回収してくれる点もよかったです。
- あまり数はありませんが、事務所で使っていたものなのでかなりの重量・大きさのあるものばかりでした。それにも関わらず即日回収してくれました。台東区だけでは無く神奈川にも対応しているので移転先でもお願いしたいです。
- PCやOA機器の回収だけでは無く、産業廃棄物も回収してくれるとは知りませんでした。いつも格安でサービスも良いので文句無しです。

口コミ
- 作業費のみで出張費や車輌費が無料なのが決め手で依頼しました。明朗会計なのも嬉しい点です。気持ち良く対応して頂き感謝しています。
- 電話対応がとても丁寧で見積もり依頼の時点で好印象でした。来てくれたスタッフも対応が良く、料金もリーズナブルです。台東区を含む東京都でオフィス片づけをするなら、この業者一択です。
- 不用品回収の業者は土日対応してくれないところもありますが、こちらの業者は年中無休なのでサービス業をしている人間にとっては大変助かります。移転の為に依頼しましたが、即日対応してくれて嬉しかったです。

台東区の地域情報とごみ処理について
台東区は東京で最も古い市街地のひとつで、伝統工芸と下町情緒の残る街です。台東区の面積は、23区の中では1番小さく、大部分をオフィス街や商業施設にマンションや都営の高層住宅が混在していたり、町工場や長屋が混在する半工業地域が占めていたりするため、純粋な住宅地といえる地域はほんの一部だけです。上野駅周辺や浅草駅周辺には老舗デパートやショピングモールがあり、観光地も多いため観光客を含めて常に人の絶えない場所となっています。都心に近いこともあって、JR・地下鉄・京成・東武・つくばエクスプレス線など交通網は発達しています。そんな近代的な風景の中に、大正、昭和初期の街並や風情が残っており、タイムスリップ気分を味わえる街です。
台東区の人口は外国人の移住も含めて、少しずつ増加しています。住宅地が少ないことや、古い市街地ということもあって、全国的に見て未成年から20代の年齢層の割合は低く、50代から80代の年齢層の高い人たちの占める割合が高くなっています。中には、台東区に親子3代以上で住んでいる家族も多く、そういう方々が“ちゃきちゃきの江戸っ子”として、東京下町の伝統を守り抜いています。また観光客が多いことやオフィス街があるため、区外から来る方も多く、昼夜間人口比率は167.5%となっています。
台東区には、日本最古の遊園地といわれる浅草花やしきや旧岩崎邸庭園、浅草寺雷門や宝蔵門などの名所がたくさんあります。特に東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館、恩賜上野動物園といった文化施設が集中している上野恩賜公園は、有名な場所です。また、墨田区と隣接する隅田川沿い右岸には、隅田公園があり、アスレチック施設など家族で楽しめる公園もあります。隅田公園に隣接する台東区立リバーサイドスポーツセンターでは、陸上競技場、プール、区営野球場、サイクリングコースなどが完備されています。
少しずつ人口の増えている台東区では、人口の増加に伴うゴミの増加を懸念し、ゴミの削減に取り組んでいます。ごみの適正な分別方法を徹底したり、資源ごみの品目を増やしたりすることによってです。また、ごみの戸別収集を行うことにより、ごみの分別やごみを出す時間を守ることなど、地域の方が自分のごみに責任を持つよう促し、ごみの出し方の意識向上を図っています。この努力により、ごみの量は年々減っています。台東区は区内に清掃工場を持たないため、近隣の区に負担金を支払って処理してもらっています。
粗大ごみに関しては、粗大ごみ受け付けセンターへ事前の連絡をして、手数料分の有料粗大ごみ処理権を購入する必要があります。
当ページでは、台東区で有料粗大ごみ回収を依頼する際の、お申し込み方法、回収までの流れ、出し方、粗大ごみとして処分出来るものなどを詳しくご紹介しておりますので、確認した上でお申し込みください。
また、当サイトでは台東区の粗大ごみ・不用品回収業者のご紹介や業者選びのポイントなどをわかりやすく開設していますので下記も合わせてご確認ください。
≫ 「粗大ゴミ回収業者選びのコツ!」をみる
台東区で処分できる粗大ごみについて
台東区で処分できる粗大ごみは、住民の日常生活に伴って不要となった耐久消費財を中心とする大型のごみをいいます。
具体的には、一般家庭から排出される電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等の品目です。
台東区で処分できる具体的な粗大ごみの品目と回収手数料については、台東区のホームページにてご確認する事をお勧めします。
【参考】:台東区で処分できる粗大ごみと手数料について
(台東区ホームページより)
有料粗大ごみ回収のお申し込み方法、処分まで流れ
STEP1お申し込み
台東区で有料粗大ごみ回収をお申し込みする場合、電話又はインターネットで、「台東区粗大ごみ受付センター」まで日数に余裕をもってお申込みください。
■台東区粗大ごみ受付センター
電話番号 03-5296-7000
(受付時間:月曜日~土曜日 午前8時~午後7時)
受付センターでは、月曜日の午前中が非常に混みあいます。比較的つながりやすい午後の時間帯か、
月曜日以外の日におかけいただくようご協力をお願いいたします。
回線がふさがっている場合、自動応答メッセージが流れますが、そのままお待ちいただくと、順次おつなぎいたします。
申し込みが増え大変混みあいます。日数に余裕をもってお申し込みください。
■インターネットによるお申し込み
http://sodai.tokyokankyo.or.jp/Sodai/V2Main/13106/0
※インターネット受付では、1回につき10個までです。まとめて11個以上のお申し込みにつきましては、 粗大ごみ受付センターへ電話にてお申し込みください。
以下の場合はインターネットではお申し込みできません。
(1)粗大ごみ処理手数料の減額又は免除の対象となる申し込み
(2)引越し等で急ぎ場合、収集予定日に出すことが不可能な場合
STEP2粗大ごみ処理券(シールの購入)
■粗大ごみ処理券(シール)の費用
台東区の処理券には、 A券200円、B券300円 の2種類あります。お出しになる品物各1点ごとに、案内された料金分の処理券をお貼りください。
■粗大ごみ処理券(シール)の貼り方
粗大ごみ処理券には名前(集合住宅の場合は部屋番号も) 及び受付番号と、 収集予定日をご記入のうえ、 品物1点ごとに必要枚数を見やすい所に貼ってください。処理券の貼っていないもの、申込みをしていないものは収集できません。
■粗大ごみ処理券(シール)の購入方法
台東区内の粗大ごみ処理券取扱所で粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。処理券取扱所は行政のホームページなどからお調べください。

STEP3粗大ごみの出し方
粗大ごみを出す際は、近隣住宅へ配慮し正しいルールで搬出を行ってください。
<台東区に収集を依頼する方法>
■粗大ごみを出す場所
(1)戸建ての場合
玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所にお出しください。(ごみの集積所には出さないでください)
(2)集合住宅の場合
粗大ごみ置場、特に決められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所にお出しください。
収集はおおむね朝8時から午後3時半過ぎ頃までの間に行いますので、近隣住民の方が迷惑にならないように
搬出をお願いします。
■何時までに出せばいいのか?
予約した収集日の朝8時までにお出しください。収集はおおむね朝8時から午後3時半過ぎ頃までの間に、 お伺いいたします。時間指定は出来ませんのでご注意ください。
■搬出、解体作業は行ってくれるか?
台東区では、お部屋からの粗大ごみ搬出、解体作業などは行っておりません。上記粗大ごみを出す場所までご自身で搬出を行ってください。
<台東区に自分で持ち込む方法>
■持込みの場所
台東区では、直接粗大ごみの持ち込みはできません。
台東区粗大ごみ受付センターへお申し込みください。
台東区で粗大ごみの収集に伺える住所
台東区では、以下住所への粗大ごみ収集が可能です。区外の方はお申し込み出来ません
秋葉原(あきはばら) | 蔵前(くらまえ) | 花川戸(はなかわど) |
浅草(あさくさ) | 小島(こじま) | 東浅草(ひがしあさくさ) |
浅草橋(あさくさばし) | 寿(ことぶき) | 東上野(ひがしうえの) |
池之端(いけのはた) | 駒形(こまがた) | 松が谷(まつがや) |
今戸(いまど) | 下谷(したや) | 三筋(みすじ) |
入谷(いりや) | 千束(せんぞく) | 三ノ輪(みのわ) |
上野(うえの) | 台東(たいとう) | 元浅草(もとあさくさ) |
上野公園 (うえのこうえん) | 鳥越(とりごえ) | 谷中(やなか) |
上野桜木(うえのさくらぎ) | 西浅草(にしあさくさ) | 柳橋(やなぎばし) |
雷門(かみなりもん) | 日本堤(にほんづつみ) | 竜泉(りゅうせん) |
北上野(きたうえの) | 根岸(ねぎし) | - |
清川(きよかわ) | 橋場(はしば) | - |
台東区で有料粗大ごみ回収に関するお問合せ
台東区の粗大ごみに関するお問合せは以下までご連絡ください。
お問い合わせ先
■台東清掃事務所:東京都台東区今戸1-6-26 電話:03-3876-5771
台東区と民間の粗大ごみ・不用品回収業者の比較
当サイトでは、台東区の行政による粗大ごみ処分をお願いした場合と、民間の粗大ゴミ・不用品回収業者にお願いした場合のメリットとデメリットをわかりやすくまとめています。それぞれの特徴をよく把握した上で、ご希望の処分方法で申し込みを行ってください。
台東区で粗大ごみ処分をした方の体験談
-
台東区池之端
(事務員・40歳代)不用品、粗大ごみが溜まっていく一方、共働きで時間の無いのを理由にそれを放置していました。さすがにこれ以上は・・・と思いつつ、粗大ごみ・不用品回収業者に依頼をしました。電話で簡単な見積を聞き、直接来て頂いて見積もりをしてもらいましたが、殆ど変わらない値段で、すぐに引きとってもらえました。時間のない方にはおすすめだと思います。
-
台東区秋葉原
(会社員・20歳代)ゴミがたまっているのはわかっていましたが、自分では捨て方もわからず、放置していました、このままでは駄目だと思い、粗大ごみ回収業者に依頼しましたが、部屋に壊れやすい貴重品が多くあり、しんぱいでしたが、その心配も杞憂に終わり、丁寧な仕事でゴミだけを綺麗に持って行ってくれました。もっと早くお願いすればよかったと思っています。
-
台東区浅草橋
(自営業・30歳代)行政のサービスがあるのはもちろん知っていましたが内容は知りませんでした。ちょっとしたことで、粗大ごみがいくつか出たので、ルールを調べそれに合わせて粗大ごみを出しました。思っていたよりも簡単で、安く住んだので、自分の手間を考えても、少量ならこれで十分と感じました。少量の粗大ごみの場合、行政のサービスを利用するのも良いと思います。
-
台東区上野
(会社員・30歳代)自分は独身で、文句を言われないのをいいことに、ゴミも捨て方の分からないモノは放置していました、しかし、いい加減何とかしないといけないほどの量になってしまい、方法を検索している時に粗大ごみ回収業者のことを知り、相談してみました。思ったよりも安い料金で大量の粗大ごみを処分できたので、自分としては満足しています。
-
台東区北上野
(会社員・40歳代)単身赴任から帰ってきたら、自室が物置になっていました。大半はもう使わないだろうというようなものばかりで、粗大ごみ・不用品回収業者にまとめて回収してもらうことにしました。自室は二階だったのですが、そこから粗大ごみを搬出してくれたのは、とても助かりました。まず機会はないですが、何かあればまたお願いすると思います。
-
台東区鳥越
(自営業・40歳代)事情があり、部屋を一部屋開けるため、粗大ごみ収集業者の方にお願いをしました。電話をすると、すぐにやってきてくれて、見積もり、合意、搬出とあっという間に住んでしまいました。一番時間がかかったのが、捨てるものと捨てないものを選んでいる時間だったので、次回お願いすることがあれば、先に決めてからお願いしようと思っています。
東京都の市区町村一覧
足立区 | 荒川区 | 板橋区 | 江戸川区 | 大田区 | 葛飾区 | 北区 |
江東区 | 品川区 | 渋谷区 | 新宿区 | 杉並区 | 墨田区 | 世田谷区 |
台東区 | 中央区 | 千代田区 | 豊島区 | 中野区 | 練馬区 | 文京区 |
港区 | 目黒区 | 昭島市 | あきる野市 | 稲城市 | 青梅市 | 大島町 |
奥多摩町 | 立川市 | 多摩市 | 調布市 | 西東京市 | 八王子市 | 羽村市 |
東久留米市 | 東村山市 | 東大和市 | 日野市 | 日の出町 | 府中市 | 福生市 |
町田市 | 瑞穂町 | 三鷹市 | 武蔵野市 | 武蔵村山市 | 小平市 | 国分寺市 |
小金井市 |