- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位クリーンネットワーク
- 3位エコピット
- 4位片付けエコデュース
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_東京都葛飾区エリアでの不用品回収(ソファー,冷蔵庫,洗濯機,ロッカー,ダンボール)実績
お客様の体験談_東京都大田区エリアでの不用品回収(金庫,サーバー,古紙,テレビ,ダンボール)実績
あきる野市の粗大ごみ回収
~粗大ごみ回収の方法と回収の流れ~
あきる野市の地域情報とごみ処理について
東京都の多摩地域西部にある、あきる野市は、周りが山と川に囲まれた緑豊かな市です。秋川駅を中心に商業施設や飲食店があり、少し離れた場所には大型ショッピングモール「日の出イオンモール」もありますが、周辺のほとんどは住宅地となっています。都心まで電車で1時間ほどというアクセス条件、自然の豊かさや生活する上での利便性の良さで、住みやすい市として評価を得ています。西部には山や川などの自然が広がり、キャンプや川釣りで人気があります。そんなあきる野市の気候は内陸性気候で、冬は都心と比べると冷え込みが激しく、特に西部の山間部では積雪も多く、真冬日も存在します。
あきる野市から市外への通勤者・通学者は多く、あきる野市が住宅地として発展していることを裏付けています。定住している方も多く、65歳以上の高齢者の人口は増えています。しかし、少子高齢化の影響を受けていることに加え、若い世帯の転出や転入が多く見られ、全体としての人口は増減を繰り返しています。あきる野市には外国人の方も移住しており、平成24年から平成29年の間に約120人の増加、さまざまな国から来た外国人が住んでいます。外国人入居可賃借物件などもあり、外国人にとっても住みやすい市となっています。
緑豊かな秋川渓谷は、新緑や紅葉など季節ごとに楽しめ、ハイキングやバイクツーリングをする方にとっての、人気スポットとなっています。夏には川釣りやキャンプ、バーベキューを楽しめる場所です。また、秋川渓谷周辺の美しい自然を散策できるコースは、一年を通して多く訪れています。夏の間だけになりますが、日本最大級のプールを誇るサマーランドは、流れるプールやドーム内プールなど、小さな子どもから大人までが楽しめるレジャー施設として人気があります。他にも鍾乳洞や公園、神社の数も多く、特に二宮神社のしょうが祭りは有名で、毎年多くの来場者で溢れます。
あきる野市では、自宅での生ごみの堆肥化を促したりするなど、ごみの減量化に取り組んでいます。可燃ごみ、不燃ごみは指定のごみ袋に入れて出す必要があります。それ以外のごみの指定袋はありませんが、出し方についての指示は細かくされています。また、英語、中国語、韓国語に訳されており、あきる野市に住む外国人の方にも協力をお願いしています。あきる野市の可燃ごみは、西秋川衛生組合高尾清掃センターで処理されています。センターではゴミを高温で燃焼するため、流動床式のガス化溶融炉という特殊な設備を採用しており、ごみ処理で発生する熱エネルギーで発電を行うなど、エネルギーの有効活用をしています。粗大ごみを出す場合は、地区別の収集業者に直接依頼し、粗大ごみ処理券を購入する必要があります。
当ページでは、あきる野市で有料粗大ごみ回収を依頼する際の、お申し込み方法、回収までの流れ、出し方、粗大ごみとして処分出来るものなどを詳しくご紹介しておりますので、確認した上でお申し込みください。
また、当サイトではあきる野市の粗大ごみ回収業者のご紹介や業者選びのポイントなどをわかりやすく開設していますので、下記も合わせてご確認ください。
≫ 「粗大ゴミ回収業者選びのコツ!」をみる
あきる野市で処分できる粗大ごみについて
あきる野市で処分できる粗大ごみは、住民の日常生活に伴って不要となった耐久消費財を中心とする大型のごみをいいます。 具体的には、一般家庭から排出される電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等の品目です。
あきる野市で処分できる具体的な粗大ごみの品目と回収手数料については、あきる野市のホームページにてご確認する事をお勧めします。
【参考】:あきる野で処分できる粗大ごみと手数料について
(あきる野ホームページより)
有料粗大ごみ回収のお申し込み方法、処分まで流れ
STEP1お申し込み
あきる野市で有料粗大ごみ回収をお申し込みする場合、電話又はインターネットで、「あきる野市では地区によって申し込み先が異なります。
▼浦野産業
「草花・菅生・瀬戸岡・原小宮・引田・渕上・上代継・下代継・油平・秋川」の地区
▼島田産業
「雨間・野辺・小川・小川東・二宮・二宮東・平沢・平沢東・平沢西・切欠・牛沼・秋留」の地区
▼松村ダスト
「山田・上ノ台・網代・伊奈・横沢・三内・五日市・小中野・小和田・留原・高尾・舘谷・舘谷台・入野・深沢・戸倉・乙津・養沢・小峰台」の地区
地区によって申し込む会社が異なりますのでまずは自分の住まいの地区を確認しましょう。
■浦野産業
電話番号 042-558-9563■島田産業
電話番号 042-595-2888■松村ダスト
電話番号 042-596-4946(いずれも受付時間:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時)
申し込みの際の間違い電話が多数発生しております。
電話番号をよくお確かめの上、お掛けくださるようお願い致します。
日曜日および12月29日~1月3日は休みです。
※下記の時間帯や時期は、特に申し込みが多く電話がつながりにくいことがあります。
月曜日や祝日の次の日の午前中
年末年始や3月、4月の引っ越し時期等
この場合は、大変申し訳ありませんが、少し時間を空けてからおかけなおしください。
収集日は希望に添えない場合がありますので、なるべく早めにお申し込みください。
■インターネットによるお申し込み
インターネットでの受付は行っておりません。
STEP2あきる野市有料粗大ごみ処理券(シールの購入)
■あきる野市有料粗大ごみ処理券(シール)の費用
処理券は220円、440円、660円、880円、1,100円、1,650円(税込)の6種類です。お出しになる品物各1点ごとに、案内された料金分の処理券をお貼りください。
■あきる野市有料粗大ごみ処理券(シール)の貼り方
あきる野市有料粗大ごみ処理券には名前(集合住宅の場合は部屋番号も) 及び受付番号と、収集予定日など指定された内容をご記入のうえ、品物1点ごとに必要枚数を見やすい所に貼ってください。あきる野市有料粗大ごみ処理券の貼っていないもの、申込みをしていないものは収集できません。
■あきる野市有料粗大ごみ処理券(シール)の購入方法
あきる野市内の粗大ごみ処理券取扱所で粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。取扱所は行政のホームページなどからお調べください。
STEP3粗大ごみの出し方
粗大ごみを出す際は、近隣住宅へ配慮し正しいルールで搬出を行ってください。
<あきる野市に収集を依頼する方法>
■粗大ごみを出す場所
(1)戸建ての場合
玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所にお出しください。
(ごみの集積所には出さないでください)
(2)集合住宅の場合
粗大ごみ置場、特に決められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所にお出しください。
収集はおおむね朝8時から午後3時半過ぎ頃までの間に行いますので、近隣住民の方が迷惑にならないように搬出をお願いします。
■何時までに出せばいいのか?
予約した収集日の朝8時までにお出しください。
収集はおおむね朝8時から午後3時半過ぎ頃までの間に、お伺いいたします。時間指定は出来ませんのでご注意ください。
■搬出、解体作業は行ってくれるか?
あきる野市では、お部屋からの粗大ごみ搬出、解体作業などは行っておりません。
上記、粗大ごみを出す場所までご自身で搬出を行ってください。
(高齢者や体に障害のある方は、あきる野市では地区によって申し込み先が異なります。)
▼浦野産業
「草花・菅生・瀬戸岡・原小宮・引田・渕上・上代継・下代継・油平・秋川」の地区
▼島田産業
「雨間・野辺・小川・小川東・二宮・二宮東・平沢・平沢東・平沢西・切欠・牛沼・秋留」の地区
▼松村ダスト
「山田・上ノ台・網代・伊奈・横沢・三内・五日市・小中野・小和田・留原・高尾・舘谷・舘谷台・入野・深沢・戸倉・乙津・養沢・小峰台」の地区
地区によって申し込む会社が異なりますのでまずは自分の住まいの地区を確認しましょう。
<あきる野市に自分で持ち込む方法>
■持込みの場所
あきる野市では、直接粗大ごみの持ち込みはできません。
市で指定している民間業者へお申し込みください。(申し込み先は地区ごとで異なります)
あきる野市で粗大ごみの収集に伺える住所
あきる野市では、以下住所への粗大ごみ収集が可能です。区外の方はお申し込み出来ません。
秋川(あきがわ) | 秋留(あきる) | 網代(あじろ) |
油平(あぶらだい) | 雨間(あめま) | 五日市(いつかいち) |
伊奈(いな) | 入野(いりの) | 上ノ台(うえのだい) |
牛沼(うしぬま) | 小川(おがわ) | 小川東(おがわひがし) |
乙津(おつ) | 上代継(かみよつぎ) | 切欠(きっかけ) |
草花(くさばな) | 小中野(こなかの) | 小峰台(こみねだい) |
小和田(こわだ) | 三内(さんない) | 下代継(しもよつぎ) |
菅生(すがお) | 瀬戸岡(せどおか) | 高尾(たかお) |
舘谷(たてや) | 舘谷台(たてやだい) | 戸倉(とくら) |
留原(ととはら) | 二宮(にのみや) | 二宮東(にのみやひがし) |
野辺(のべ) | 原小宮(はらこみや) | 引田(ひきだ) |
平沢(ひらさわ) | 平沢西(ひらさわにし) | 平沢東(ひらさわひがし) |
深沢(ふかさわ) | 渕上(ふちがみ) | 山田(やまだ) |
養沢(ようざわ) | 横沢(よこさわ) |
あきる野市で有料粗大ごみ回収に関するお問合せ
あきる野市の粗大ごみに関するお問合せは以下までご連絡ください。
お問い合わせ先
■あきる野市環境経済部生活環境課東京都あきる野市二宮350番地
電話番号 042-558-1111(代表) 内線2511
あきる野市と民間の粗大ごみ・不用品回収業者の比較
当サイトでは、あきる野市の行政による粗大ごみ処分をお願いした場合と、民間の粗大ゴミ・不用品回収業者にお願いした場合のメリットとデメリットをわかりやすくまとめています。それぞれの特徴をよく把握した上で、ご希望の処分方法で申し込みを行ってください。
あきる野市で粗大ごみ処分をした方の体験談
-
あきる野市網代
(主婦・40歳代)粗大ごみの処理を依頼する民間業者が市で指定している業者さんなので、安心して依頼できるのがうれしいです。市で指定している業者さんは、少量でも取りに来てくれるし、トラック1台積み放題といったプランも提案してくれたりと親身に相談に乗ってくれるので処理を依頼していて気持ちがいいです。値段も明瞭でわかりやすいのでいつも大変助かっています。
-
あきる野市小川
(主婦・50歳代)あきる野市では、民間の業者が粗大ごみを回収するシステムになっています。地区によって依頼する民間の粗大ごみ・不用品回収業者が違うのですが、私が普段お世話になっている業者は当日でも取りに来てくれるようなこともあり、料金も事前にしっかり言ってくれます。車がないような人にとっては家の前に出しておけば何とかしてくれるので助かっています。
-
あきる野市草花
(会社員・40歳代)少し前にあきる野市に引っ越してきました。引越しにともない、粗大ごみを捨てようと思ったのですが、あきる野市では粗大ごみの持ち込みを受け付けていなかったのにはびっくりしました。いろんな市に住んだことがあるのですが、あきる野市のような体制は初めてでした。指定の業者に処理をお願いしましたが、対応が早く家の前まで来てくれたのでよかったです。
-
あきる野市菅生
(会社員・20歳代)あきる野市に引っ越してきて、粗大ごみの捨て方に困っていたのですが、市のホームページに業者の名前が載っていたので電話しました。フットワークが軽い会社なのか、電話したその日に取りに来てくれてとてもよかったです。粗大ごみをたくさん捨てたいときはそれ用のプランなどがあるとのことだったので今度利用してみたいと思います。
-
あきる野市戸倉
(無職・60歳代)長年粗大ごみを捨てたかったのですが、年齢的にも大変で途方にくれていました。粗大ごみの量も多く、分別もしっかりできていなかったので、市へお願いしても難しいかなと思い、今回粗大ごみの回収業者に相談したところ、快く引き受けて頂きました。料金もしっかり事前に言ってくれて、仕事もスピーディーにやってくれたのでとても良かったです。またお願いしようと思います。
-
あきる野市横沢
(会社員・40歳代)今回、粗大ごみ回収業者に依頼して粗大ごみを捨てることにしました。というのも、他県へ引越しする際に荷物の整理をしていたのですが、予想以上に不用品がでてきてしまい処分の仕方に困ってしまったからです。引越しまであまり時間もなく、すぐ来てくれる業者さんで本当に助かりました。事前にもらった見積から変わる事もなく、信頼できる業者で良かったです。
東京都の市区町村一覧
足立区 | 荒川区 | 板橋区 | 江戸川区 | 大田区 | 葛飾区 | 北区 |
江東区 | 品川区 | 渋谷区 | 新宿区 | 杉並区 | 墨田区 | 世田谷区 |
台東区 | 中央区 | 千代田区 | 豊島区 | 中野区 | 練馬区 | 文京区 |
港区 | 目黒区 | 昭島市 | あきる野市 | 稲城市 | 青梅市 | 大島町 |
奥多摩町 | 立川市 | 多摩市 | 調布市 | 西東京市 | 八王子市 | 羽村市 |
東久留米市 | 東村山市 | 東大和市 | 日野市 | 日の出町 | 府中市 | 福生市 |
町田市 | 瑞穂町 | 三鷹市 | 武蔵野市 | 武蔵村山市 | 小平市 | 国分寺市 |
小金井市 |