- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位クリーンネットワーク
- 3位エコピット
- 4位片付けエコデュース
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_東京都葛飾区エリアでの不用品回収(ソファー,冷蔵庫,洗濯機,ロッカー,ダンボール)実績
お客様の体験談_東京都大田区エリアでの不用品回収(金庫,サーバー,古紙,テレビ,ダンボール)実績
平塚市の粗大ごみ回収
~粗大ごみ回収の方法・回収の流れ~
平塚市の粗大ごみ回収業者ランキング
口コミ
- 神奈川県平塚市で経営していた飲食店改装の時に利用しました。見積もりの人がとても丁寧で安心して任せることができました。
- 事務所移転のときにパソコンや机などの大型ゴミがたくさん出て、いい不用品回収業者はないかと探していて見つけました。パソコンも文字通り破壊してくれるので個人情報漏洩などの心配がなく安心でした。
- 紙管理だったカルテをパソコン管理にしたものの、不要になった紙が場所をとって邪魔だったのでお願いしました。目の前で裁断してくれたのは圧巻でした。

口コミ
- 自宅兼事務所での作業をお願いしました。骨董品集めが趣味なので作業時に何かあったらと心配しましたが、3000万円までの補償がきく保険に加入しているとのことで気が楽になりました。当日は事故なくスムーズに済みました。
- 定額プランを利用しました。実際は何かと追加料金などがかかるのかと疑ってかかっていましたが、説明通りの明朗会計でした。
- 親身になって日程と時間をこちらに合わせてくれたことがありがたかったです。仕事中の作業でしたが、効率のいい作業のおかげで、短時間ですっきりしました。

口コミ
- 経営しているマンション内の不用品回収で利用しています。明朗会計がこちらのいいところだと思います。だいたいの荷物の量に見合うトラックの大きさで料金が決まっています。お願いしやすいです。
- 事務所移転の際にお願いしましたが、買い取りも同時に行ってくれるのに驚きました。予算を大きく下回って大変感謝しています。
- 引っ越し後の店舗の片付けをお願いしました。電話したその日に作業に来てくれてあっという間に片付きました。丁寧で素早い対応でした。

口コミ
- 電話で見積もりを出してくれたのですが、実際不用品を見ると値上がりするものだろうなと正直なところ思っていました。ところが見積もりの値段とほぼ変わらずしかも安くて感激しました。
- 職場で平日営業しながらの不用品回収を希望していたのですが、見積もりに来てもらう日と作業の日で2日間拘束されるのではなく作業の日だけ、しかも数時間で済んだのは助かりました。
- 事務所の更衣室のロッカーなどを買い替えのため引き取ってもらいました。わざわざ来てもらうには少量だし何かのついでに取りに来てくれる感じかと思っていたら朝イチでサクッと持って行ってくれました。しかも安かったです。

口コミ
- 職場の物置部屋の不用品回収を依頼しました。物置だったので必要なものと不要なものの整理ができていなかったのですが、その分別も全てやってくれました。
- 社員寮の引っ越しでお世話になりました。市では引き取ってもらえない粗大ごみがたくさんあったうえに、仕事を終えた遅い時間しか立ち会えなかったのですが希望を聞いてもらえて助かりました。
- 問い合わせの電話の方が丁寧で緊張が解けたのを覚えています。店舗の什器を回収してもらいましたが実際の仕事も無駄のない動きで感心いたしました。

平塚市の有料粗大ごみ回収について
平塚市では、市内に住む住居者に対し、家庭内から出される粗大ごみの有料回収を行政で実施しております。
粗大ごみとは、家庭から出る縦、横、高さのいずれかひとつでも30センチメートルを超えるものを超える家具、寝具、電気製品などの大型ごみをさし、平塚市で粗大ごみを処分する場合は、事前の申し込みが必ず必要になります。
申し込みはインターネットまたは電話で行い、平塚市が指定する粗大ごみ処理シールを必ず購入し、回収を希望する粗大ごみに貼付けた上で出してください。
※平塚市の有料粗大ごみ処分は、高齢者や体に障害のある方を除き、日時指定、解体作業、お部屋からの搬出などは行えませんのでご注意ください。
当ページでは、平塚市で有料粗大ごみ回収を依頼する際の、お申し込み方法、回収までの流れ、出し方、粗大ごみとして処分出来るものなどを詳しくご紹介しておりますので、確認した上でお申し込みください。
また、当サイトでは平塚市の粗大ごみ回収業者のご紹介や業者選びのポイントなどをわかりやすく開設していますので下記も合わせてご確認ください。
≫ 「粗大ゴミ回収業者選びのコツ!」をみる
平塚市で処分できる粗大ごみについて
平塚市で処分できる粗大ごみは、住民の日常生活に伴って不要となった耐久消費財を中心とする大型のごみをいいます。 具体的には、一般家庭から排出される電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等の品目です。
平塚市で処分できる具体的な粗大ごみの品目と回収手数料については、平塚市のホームページにてご確認する事をお勧めします。
【参考】:平塚市で処分できる粗大ごみと手数料について
(平塚市ホームページより)
有料粗大ごみ回収のお申し込み方法、処分まで流れ
STEP1お申し込み
平塚市で有料粗大ごみ回収をお申し込みする場合、電話又はインターネットで、「循環型社会推進課」まで日数に余裕をもってお申込みください。
■循環型社会推進課
電話番号:21-8796
8時30分~16時まで
休業日:土、日、祝日
※11時30分~13時の時間は、車で来場する事はできません。
■インターネットによるお申し込み
インターネットによるお申し込みはできません。電話でお申込み下さい。
STEP2手数料納付券(シールの購入)
■手数料納付券(シール)の費用
500円(税込)の1種類ありますお出しになる品物各1点ごとに、案内された料金分の処理券をお貼りください。
■手数料納付券(シール)の貼り方
手数料納付券には名前(集合住宅の場合は部屋番号も) 及び受付番号と、 収集予定日など指定された内容をご記入のうえ、 品物1点ごとに必要枚数を見やすい所に貼ってください。手数料納付券の貼っていないもの、申込みをしていないものは収集できません。
■手数料納付券(シール)の購入方法
平塚市内の粗大ごみ処理券取扱所で粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。取扱所は行政のホームページなどからお調べください。

STEP3粗大ごみの出し方
平塚市では、行政に収集を依頼する方法と、自分で持ち込むこともできます。
粗大ごみを出す際は、近隣住宅へ配慮し正しいルールで搬出を行ってください。
<平塚市に収集を依頼する方法>
■粗大ごみを出す場所
(1)戸建ての場合
玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所にお出しください。
(2)集合住宅の場合
粗大ごみ置場、特に決められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所にお出しください。 近隣住民の方が迷惑にならないように搬出をお願いします。
■何時までに出せばいいのか?
予約した収集日の午前8時30分までに粗大ごみシールを貼って、出してくださいますようお願いします。
時間指定は出来ませんのでご注意ください。
■搬出、解体作業は行ってくれるか?
平塚市では、お部屋からの粗大ごみ搬出、解体作業などは行っておりません。上記、粗大ごみを出す場所までご自身で搬出を行ってください。
(高齢者や体に障害のある方は、循環型社会推進課にご相談ください。)
<平塚市に自分で持ち込む方法>
■対象者
原則として平塚市民の方が対象です。(当日、身分証明書による住所確認をお願いしております)
■持込みできる個数
1回10点まで
■持ち込みが出来る曜日
受付日:月曜日~金曜日
1.家庭系有料指定ごみ袋は使用しないでください。
2.乗用車(軽トラック、バン、トラックは除く)で持ち込みお願いします。
3.持ち込まれる方が、市内在住であるか免許証等で確認いたします。
4.「市では収集・処分できないもの」は持ち込めませんので、専門の業者に処理を依頼してください。
■申し込み方法
※お仕事で使用する車両、軽トラック、バン、トラックなどでの土曜日・祝日の持ち込めません。
※タイヤ・バッテリー・その他処理困難物は持ち込めません。
■持込みの場所
■平塚市 環境事業センター
住所:神奈川県平塚市大神3230
受付時間:
月~金 9時~12時、13時~16時
土曜日及び祝日 午前9時~12時、13時~15時
電話:0463-55-6615
平塚市で粗大ごみの収集に伺える住所
平塚市では、以下住所への粗大ごみ収集が可能です。市外の方はお申し込み出来ません。
明石町 (あかしちょう) | 天沼 (あまぬま) | 飯島 (いいじま) |
出縄 (いでなわ) | 入野 (いの) | 入部 (いりぶ) |
榎木町 (えのきちょう) | 老松町 (おいまつちょう) | 追分 (おいわけ) |
大神 (おおかみ) | 大島 (おおしま) | 大原 (おおはら) |
岡崎 (おかざき) | 片岡 (かたおか) | 上吉沢 (かみきちさわ) |
上平塚 (かみひらつか) | 北金目 (きたかなめ) | 北豊田 (きたとよだ) |
城所 (きどころ) | 公所 (ぐぞ) | 久領堤 (くりょうづつみ) |
黒部丘 (くろべおか) | 河内 (こうち) | 御殿 (ごてん) |
小鍋島 (こなべしま) | 幸町 (さいわいちょう) | 桜ケ丘 (さくらがおか) |
真田 (さなだ) | 四之宮 (しのみや) | 下吉沢 (しもきちさわ) |
下島 (しもじま) | 新町 (しんまち) | 須賀 (すか) |
菫平 (すみれだいら) | 諏訪町 (すわちょう) | 浅間町 (せんげんちょう) |
千石河岸 (せんごくかし) | 千須谷 (せんずや) | 袖ケ浜 (そでがはま) |
代官町 (だいかんちょう) | 高根 (たかね) | 高浜台 (たかはまだい) |
高村 (たかむら) | 宝町 (たからちょう) | 立野町 (たつのちょう) |
田村 (たむら) | 達上ケ丘 (たんじょうがおか) | 土屋 (つちや) |
堤町 (つつみちょう) | 寺田縄 (てらだなわ) | 唐ケ原 (とうがはら) |
徳延 (とくのぶ) | 豊田打間木 (とよだうちまぎ) | 豊田小嶺 (とよだこみね) |
豊田平等寺 (とよだびょうどうじ) | 豊田本郷 (とよだほんごう) | 豊田宮下 (とよだみやした) |
豊原町 (とよはらちょう) | 中里 (なかざと) | 中堂 (なかどう) |
長瀞 (ながとろ) | 中原 (なかはら) | 中原上宿 (なかはらかみじゅく) |
中原下宿 (なかはらしもじゅく) | 長持 (ながもち) | 撫子原 (なでしこはら) |
虹ケ浜 (にじがはま) | 錦町 (にしきちょう) | 西真土 (にししんど) |
西八幡 (にしやわた) | 根坂間 (ねざかま) | 花水台 (はなみずだい) |
馬入 (ばにゅう) | 馬入本町 (ばにゅうほんちょう) | 東真土 (ひがししんど) |
東豊田 (ひがしとよだ) | 東中原 (ひがしなかはら) | 東八幡 (ひがしやわた) |
日向岡 (ひなたおか) | 平塚 (ひらつか) | 広川 (ひろかわ) |
富士見町 (ふじみちょう) | ふじみ野 (ふじみの) | 札場町 (ふだばちょう) |
紅谷町 (べにやちょう) | 松風町 (まつかぜちょう) | 纒 (まとい) |
万田 (まんだ) | 見附町 (みつけちょう) | 南金目 (みなみかなめ) |
南豊田 (みなみとよだ) | 南原 (みなみはら) | 宮の前 (みやのまえ) |
宮松町 (みやまつちょう) | めぐみが丘 (めぐみがおか) | 桃浜町 (ももはまちょう) |
八重咲町 (やえざきちょう) | 八千代町 (やちよちょう) | 山下 (やました) |
八幡 (やわた) | 夕陽ケ丘 (ゆうひがおか) | 横内 (よこうち) |
吉際 (よしぎわ) | 龍城ケ丘 (りゅうじょうがおか) | - |
平塚市で有料粗大ごみ回収に関するお問合せ
平塚市の粗大ごみに関するお問合せは以下までご連絡ください。
お問い合わせ先
■平塚市役所 循環型社会推進課
住所:神奈川県平塚市浅間町9-1
電話:21-8796
■平塚市 環境事業センター
住所:神奈川県平塚市大神3230
電話:0463-55-6615
平塚市と民間の粗大ごみ・不用品回収業者の比較
当サイトでは、平塚市の行政による粗大ごみ処分をお願いした場合と、民間の粗大ゴミ・不用品回収業者にお願いした場合のメリットとデメリットをわかりやすくまとめています。それぞれの特徴をよく把握した上で、ご希望の処分方法で申し込みを行ってください。
神奈川県の市区町村一覧
愛川町 | 厚木市 | 綾瀬市 | 伊勢原市 | 海老名市 | 大磯町 | 大井町 |
小田原市 | 開成町 | 鎌倉市 | 川崎市 | 清川村 | 相模原市 | 座間市 |
寒川町 | 逗子市 | 茅ヶ崎市 | 中井町 | 二宮町 | 箱根町 | 秦野市 |
葉山町 | 平塚市 | 藤沢市 | 松田町 | 真鶴町 | 三浦市 | 南足柄市 |
山北町 | 大和市 | 湯河原町 | 横須賀市 | 横浜市 |