- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位クリーンネットワーク
- 3位エコピット
- 4位片付けエコデュース
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_東京都葛飾区エリアでの不用品回収(ソファー,冷蔵庫,洗濯機,ロッカー,ダンボール)実績
お客様の体験談_東京都大田区エリアでの不用品回収(金庫,サーバー,古紙,テレビ,ダンボール)実績
八千代市の粗大ごみ回収
~粗大ごみ回収の方法・回収の流れ~
八千代市の粗大ごみ回収業者ランキング
口コミ
- いつも頼んでいる不用品回収業者が突然来られなくなってしまい、当日発注で八千代市の建築現場で廃材の引き取りを頼みました。その前にいくつかの業者から「当日の作業は無理」と断られていたので当日来てくれると聞いたときはホッとしました。
- 八千代市は事業系のゴミは集積場で回収してくれないので、今までは従業員が清掃センターに持ち込んでいました。現在こちらで定期的に不用品回収サービスを利用していますが、従業員の負担が減りとても助かっています。
- 不用品回収の連絡先が都内だったので「八千代市なら1時間以内で伺います」と聞いて驚きました。そして電話を切ったあと40分後にはスタッフの方が到着しました。

口コミ
- 事業所を改修するため、八千代市の不用品回収業者をインターネットで探して数社に見積もりを頼みました。他の業者さんの見積もりにはありませんでしたが、こちらではいくつかの事務用品の買い取りが可能だということで回収を頼みました。買い取り品がある分ほかの業者より安いと思います。
- 不用品回収の見積もりをお願いしました。買い取り品があると作業費用が安くなると思っていたのですが、買い取り対象の品物はありませんでした。それでも料金は決して高くないと思いましたので、お願いしました。スタッフの方々の対応もとても気持ちのよいものでした。
- 八千代市に事業所を移転してから、はじめて不用品回収を頼むことになってインターネットでいくつかの業者を探して電話をかけました。他の業者は料金についてあいまいな返答しかなかったのですが、ここでは事前に大まかな金額を提示していただけたので回収をお願いすることにしました。電話の見積もりと実際にかかった金額は大差なく大満足です。

口コミ
- 佐倉市と八千代市を中心に不動産管理業を営んでいます。ひとり暮らしの高齢者の物件で入居者様が亡くなった時に、家財道具の片付けから不用品回収まで安心して任せることが出来ます。遺品整理に関して、ほかの業者さんでは得られない安心感があります。
- 八千代市内で通販サイトの顧客管理と情報分析を行っています。大量の顧客台帳を定期的に更新するため、今までは個人情報が記載されている書類を社内で裁断してから不用品回収に出していました。現在は、未開封のまま処理される機密文書処理用のボックスを持ってきてもらい、その中に書類を入れて回収に出しています。裁断の手間が無くなり、その時間を他の業務にあてることができるようになりました。
- 事業所の移転で、八千代市のオフィスの不用品回収をしてもらいました。移転当日は新しいオフィスの作業で手一杯のため、元のオフィスの片付けを同じ日にやることが出来ないと思っていたのですが、立ち会い不要で片付けまで引き受けていただき、同日に全ての作業を終えることができました。清掃までやってもらえて本当に助かりました。

口コミ
- 八千代市内の事業所移転の際に、不用品回収と片付け、そして引っ越しまでをまとめて引き受けてくれて感謝しています。最初は全部引き受けてくれる業者さんが見つからなくて、あきらめていたのでお願いして良かったです。
- 24時間営業の飲食業を八千代市で経営していますが、今回、機材の入れ替えのため古い備品等の不用品回収を深夜の時間帯に依頼しました。搬入の業者とも事前に打ち合わせをしてくれたので、予定時間を大幅に短縮して作業を終えることが出来ました。
- 八千代市内の事業所ですが、オフィス家具など不用品回収の見積もりを数社に出したところこちらが一番安かったので依頼することに決めました。回収してもらった事務用品の中には買い取り対象品はありませんでしたが、ほぼ見積もり通りの価格でした。見積もりの時にLINEで写真を送れるのもよかったと思います。

口コミ
- ここの魅力は不用品回収以外にもいろいろなことを相談できること。最初は八千代市の営業所の社員が不用品回収を頼んだのがきっかけでしたが、対応エリアが広いので都内と埼玉の営業所でもお願いするようになりました。
- 不用品回収後にハウスクリーニングも同時にやってもらえたのは良かった。八千代市内で契約しているワンルームの独身寮は、入れ替えのたびにお世話になっています。
- 八千代市で学習塾を経営していますが、不用品回収の見積もりをお願いしたときに教室内の視聴覚設備の入れ替えを相談したらすぐに詳しい担当者が来てこちらの要望をヒアリング。こちらでやったことは提案してもらった機材を発注しただけで、入れ替えや機材の設定などはすべてやってくれたのでとても楽でした。

八千代市の有料粗大ごみ回収について
八千代市では、市内に住む住居者に対し、家庭内から出される粗大ごみの有料回収を行政で実施しております。
粗大ごみとは、家庭から出るたて、よこ、たかさのいずれかの一辺がおおむね50cm以上のものを超える家具、寝具、電気製品などの大型ごみをさし、八千代市で粗大ごみを処分する場合は、事前の申し込みが必ず必要になります。
申し込みはインターネットまたは電話で行い、八千代市が指定する粗大ごみ処理シールを必ず購入し、回収を希望する粗大ごみに貼付けた上で出してください。
※八千代市の有料粗大ごみ処分は、高齢者や体に障害のある方を除き、日時指定、解体作業、お部屋からの搬出などは行えませんのでご注意ください。
当ページでは、八千代市で有料粗大ごみ回収を依頼する際の、お申し込み方法、回収までの流れ、出し方、粗大ごみとして処分出来るものなどを詳しくご紹介しておりますので、確認した上でお申し込みください。
また、当サイトでは八千代市の粗大ごみ回収業者のご紹介や業者選びのポイントなどをわかりやすく開設していますので下記も合わせてご確認ください。
≫ 「粗大ゴミ回収業者選びのコツ!」をみる
八千代市で処分できる粗大ごみについて
八千代市で処分できる粗大ごみは、住民の日常生活に伴って不要となった耐久消費財を中心とする大型のごみをいいます。 具体的には、一般家庭から排出される電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等の品目です。
八千代市で処分できる具体的な粗大ごみの品目と回収手数料については、八千代市のホームページにてご確認する事をお勧めします。
【参考】:八千代市で処分できる粗大ごみと手数料について
(八千代市ホームページより)
有料粗大ごみ回収のお申し込み方法、処分まで流れ
STEP1お申し込み
八千代市で有料粗大ごみ回収をお申し込みする場合、電話又はインターネットで、「八千代市 クリーン推進課」まで日数に余裕をもってお申込みください。
■八千代市 クリーン推進課
電話番号:047-483-4506
9時~16時30分
休業日:土、日、祝日
※番号のかけ間違いにはご注意お願いします。
■インターネットによるお申し込み
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/124000/page000001.html
以下の場合はインターネットではお申し込みできません。
(1)粗大ごみ処理手数料の減額又は免除の対象となる申し込み
(2)引越し等で急ぎ場合、収集予定日に出すことが不可能な場合
STEP2粗大ごみ処理券(シールの購入)
■粗大ごみ処理券(シール)の費用
300円、600円(税込)の2種類ありますお出しになる品物各1点ごとに、案内された料金分の処理券をお貼りください。
■粗大ごみ処理券(シール)の貼り方
粗大ごみ処理券には名前(集合住宅の場合は部屋番号も) 及び受付番号と、 収集予定日など指定された内容をご記入のうえ、 品物1点ごとに必要枚数を見やすい所に貼ってください。粗大ごみ処理券の貼っていないもの、申込みをしていないものは収集できません。
■粗大ごみ処理券(シール)の購入方法
八千代市内の粗大ごみ処理券取扱所で粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。取扱所は行政のホームページなどからお調べください。

STEP3粗大ごみの出し方
八千代市では、行政に収集を依頼する方法と、自分で持ち込むこともできます。
粗大ごみを出す際は、近隣住宅へ配慮し正しいルールで搬出を行ってください。
<八千代市に収集を依頼する方法>
■粗大ごみを出す場所
(1)戸建ての場合
玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所にお出しください。
(2)集合住宅の場合
粗大ごみ置場、特に決められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所にお出しください。 近隣住民の方が迷惑にならないように搬出をお願いします。
■何時までに出せばいいのか?
予約した収集日の午前8時30分までに粗大ごみシールを貼って、出してくださいますようお願いします。
時間指定は出来ませんのでご注意ください。
■搬出、解体作業は行ってくれるか?
八千代市では、お部屋からの粗大ごみ搬出、解体作業などは行っておりません。上記、粗大ごみを出す場所までご自身で搬出を行ってください。
(高齢者や体に障害のある方は、八千代市 クリーン推進課にご相談ください。)
<八千代市に自分で持ち込む方法>
■対象者
原則として八千代市民の方が対象です。(当日、身分証明書による住所確認をお願いしております)
■持込みできる個数
1回10点まで
■持ち込みが出来る曜日
受付日:月曜日~金曜日
積降ろしの際は、集積所に出す時と同じ分別をお願いします。
■申し込み方法
※免許証など、お名前とご住所が確認できるものをお持ちください。
■持込みの場所
■八千代市清掃センター住所:千葉県八千代市上高野1384-7
受付時間:8時30分~11時40分 、13時~16時
電話:047-483-4521
八千代市で粗大ごみの収集に伺える住所
八千代市では、以下住所への粗大ごみ収集が可能です。市外の方はお申し込み出来ません。
神久保 (いものくぼ) | 大和田 (おおわだ) | 大和田新田 (おおわだしんでん) |
尾崎 (おさき) | 勝田 (かつた) | 勝田台 (かつただい) |
勝田台北 (かつただいきた) | 勝田台南 (かつただいみなみ) | 神野 (かの) |
上高野 (かみこうや) | 萱田 (かやだ) | 萱田町 (かやだまち) |
桑納 (かんのう) | 小池 (こいけ) | 佐山 (さやま) |
島田 (しまだ) | 島田台 (しまだだい) | 下市場 (しもいちば) |
下高野 (しもこうや) | 桑橋 (そうのはし) | 大学町 (だいがくちょう) |
高津 (たかつ) | 高津東 (たかつひがし) | 平戸 (ひらと) |
保品 (ほしな) | 堀の内 (ほりのうち) | 真木野 (まきの) |
緑が丘 (みどりがおか) | 麦丸 (むぎまる) | 村上 (むらかみ) |
村上南 (むらかみみなみ) | 八千代台北 (やちよだいきた) | 八千代台西 (やちよだいにし) |
八千代台東 (やちよだいひがし) | 八千代台南 (やちよだいみなみ) | ゆりのき台 (ゆりのきだい) |
吉橋 (よしはし) | 米本 (よなもと) | - |
八千代市で有料粗大ごみ回収に関するお問合せ
八千代市の粗大ごみに関するお問合せは以下までご連絡ください。
お問い合わせ先
■八千代市 クリーン推進課
千葉県八千代市大和田新田312-5
電話:047-483-1151
■八千代市清掃センター
千葉県八千代市上高野1384-7
電話:047-483-4521
八千代市と民間の粗大ごみ・不用品回収業者の比較
当サイトでは、八千代市の行政による粗大ごみ処分をお願いした場合と、民間の粗大ゴミ・不用品回収業者にお願いした場合のメリットとデメリットをわかりやすくまとめています。それぞれの特徴をよく把握した上で、ご希望の処分方法で申し込みを行ってください。