- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位クリーンネットワーク
- 3位エコピット
- 4位片付けエコデュース
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_東京都葛飾区エリアでの不用品回収(ソファー,冷蔵庫,洗濯機,ロッカー,ダンボール)実績
お客様の体験談_東京都大田区エリアでの不用品回収(金庫,サーバー,古紙,テレビ,ダンボール)実績
生活やビジネスの様々なシーンでご活用頂けるのが粗大ゴミ回収です。
引っ越し・移転時・遺品整理や、家電・家具類の買い替えなど。不要なものを処分したいと思った時は、まずは電話してみてください。
個人のお客様の場合
- ① 引っ越し前後の処分に
-
引っ越し前後は捨てるものが沢山!多すぎて自分たちだけでは処分しきれません。
そんな時に粗大ゴミ回収業者はとても重宝できます。皆さんには引っ越し時における粗大ゴミ回収業者の便利な使い方をご紹介しましょう。
-
Aさんは、処分費用を安く抑えるため、引っ越し日の1週間に区役所に処分の連絡をしました。
しかし指定された回収日は引っ越し日の2日後・・しかも退去日の後です。さらに詳しく聞いてみると、自分で指定場所まで運び出さなくてはいけないとの事。
一人でなんて家具を運べないし、かといって新しい家に不要な家具を持って行く訳にも行きません。
さー大変です。Aさんは、急いで回収業者に依頼して、引っ越しの前日に時間指定し、なんとか処分する事が出来ました。
-
Bさんは、引っ越しの上級者。手続き関係から粗大ゴミの処分もお手のものです。Bさんが処分したいものは、いらなくなった箪笥と、ベットです。区役所だと、運び出す手間もかかるし、回収日の融通が利かないの想定済み!
もし仮に、区役所の回収日が引っ越し1週間前だったとしても、1週間もの間、ベット無しの生活になってしまうため、トータル的に考えても回収業者に依頼したほうがメリットがあると判断して処分を依頼しました。回収業者には、引っ越し当日に時間指定をしていたので、ギリギリまでベットで寝ることができました。

- ① 区役所なら安く済ませられる。
- ② 家から代わりに運び出してくれるだろう。
- ③ いつでも処分に来てくれる。または定期的に処分が来る。
と勘違いしていたようです。しかし実際はどうでしょうか?区役所は回収日が決まっている上、回収に来る回数も少ない。しかも指定された場所まで、自分で運び出さないといけない・・もし指定場所が遠かったら最悪ですよね。
だからこそ、区役所の処分料金は安いのです。 一方の、Bさんはとても引っ越し上手ですね。
粗大ごみ回収業者のメリットをよく心得ています。 引っ越し当日に時間指定すれば、家具もギリギリまで使えますね。

- ② 家具の買い替え・処分に
-
古くなった家具の処分や、買い替えに伴う処分。ベットやソファー、タンスなど。
どんなに重たい家具でも、あなたに代わって家の中から運び出してくれます。
- ③ 電化製品・生活家電の処分に
- 家電リサイクル法対象の4製品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機)から、パソコン・オーディオ関連機器・電子レンジ・電気カーペットなど。どんな家電製品でも適正に処分がすることができます。
- ④ 日用品・スポーツ用品・子供用品の処分に
- 衣類や布団、フィットネス機器やマッサージ機など。また使わなくなった子供のおもちゃや、ベビーカー・チャイルドシートなど。どんな物でも処分することができます。
- ⑤ 遺品整理・処分に
-
諸々の事情で遺品の整理が出来ない時や、故人が遠方に住んでいたため処分できない時や、処分する品が多い場合など。
故人の思い出を第一に遺品ををまとめて処分することができます。
- ⑥ ゴミ屋敷・物置のお掃除に
-
家の中がゴミ屋敷状態で片付けが困難な場合や、物置に溜まったゴミを、まとめて処分することができます。
また業者によっては、お掃除した後のハウスクリーニングも対応できます。
法人のお客様の場合
- ① オフィス家具の処分に
- デスクやオフィスチェアなど。オフィス家具の処分は大変です。日中だと仕事に支障があるので出来れば夜、もしくは休みの日に運び出してもらいたいなど、様々なビジネスニーズに対応出来ます。
- ② PC・OA機器の処分に
- パソコンやOA機器、ハードディスクやサーバー機器など個人情報・機密情報を伴うオフィス機器の処分でも、情報が漏れないように機器本体を、物理的に破壊し、データが末梢された状態で適正に処分することができます。
- ③ 事務所移転に伴う処分に
- 事務所移転時のオフィス家具の処分や、機密文章・書類などの処分をまとめて処分できて便利です。
- ④ 店舗什器の処分に
- 不要になった什器の廃棄処分から、閉店・廃業に伴う店舗什器まで、まとめて処分できます。
- ⑤ 機密文章の処分に
- 出張細断、溶解などの方法で、溜まった機密文章や、重要書類を適正に処分することができます。
- ⑥ 祝花・観葉植物の処分に
- お祝いにもらった花や植物などが枯れてしまって処分するときに便利です。