- 関東エリアランキング
- 1位クリーンクルー
- 2位クリーンネットワーク
- 3位エコピット
- 4位片付けエコデュース
- 5位マルケイ回収
- >>関東エリアのランキングを見る
- 関西エリアランキング
- 1位クリーンクルー関西
- 2位カタセール
- 3位リサイクルリフォーム
- 4位ワンナップ
- 5位片付けレスキュー隊
- >>関西エリアのランキングを見る
- 東海エリアランキング
- 1位名正リサイクル
- 2位出張回収センター
- 3位GOOD SERVICE
- 4位エコーズ
- 5位R-port
- >>東海エリアのランキングを見る
お客様の体験談
お客様の体験談_東京都葛飾区エリアでの不用品回収(ソファー,冷蔵庫,洗濯機,ロッカー,ダンボール)実績
お客様の体験談_東京都大田区エリアでの不用品回収(金庫,サーバー,古紙,テレビ,ダンボール)実績
サーバーマシンの処分は不用品回収業者に依頼した方がお得?おすすめの処分方法を比較!

古いサーバーマシンがあるけれど、どのように処分すればいいのかが分からなないので、もう何年も置きっぱなし、という方も多いのではないでしょうか?確かに、気軽にごみの日に出すことは出来ませんし、もらってくれる方もいない場合は、処分に困りますね。実は、サーバーマシンの処分方法は1つではありません。使わなくなったサーバーマシンをいつまでも取っておいても邪魔なだけですし、放置しておくことでさらに劣化が進んでしまいます。お金をかけずに処分する方法や、逆にお金をもらえる可能性がある処分方法もあります。ご自分に合った処分方法を選んで、お部屋をスッキリしてみませんか?
自治体を利用した場合
一部の自治体では、指定の廃棄物処理場に持ち込むことが可能です。また、自治体と連携している業者が宅配便で回収を受け付けてくれる場合もあります。申し込みは、インターネット、FAXなどから行うことが出来ます。また、自治体を利用する安心感を得られるというメリットがあります。例えば、東京都中野区の場合は、回収品目の中にパソコンが含まれていれば、1箱分の送料が無料になるというメリットもあります。梱包した箱は、業者が引き取りに来てくれますので、わざわざ宅配便の事務所などに出かける必要がありません。重いサーバーマシンを持ち歩かずに済むのは嬉しいですね。ただし、自治体によって回収方法が違いますので、お住まいの自治体に確認してください。
自治体に処分を依頼する場合には、指定された場所まで自分で運ばなくてはなりません。サーバーマシンは大型で重い物も多いため、女性の方や高齢者の方はかなりの重労働になってしまいます。また、エレベーターがない集合住宅の上階にお住まいの方も、かなりの負担を強いられます。また、回収日があらかじめ決められている自治体も多いので、希望通りの日に回収してもらえない可能性もあります。さらに、処分したいサーバーマシンが複数ある場合は、一度に回収してもらえないケースもあります。その場合は何回かに分けて依頼することになりますので、手間暇かけずに処分したい方や、一度に大量に処分したいという方には不向きな処分方法と言えるでしょう。
業者を利用した処分方法
不用品回収業者を利用するメリットは、無料回収品目も多いため、タダで処分できる可能性があるという点です。また、自宅や会社に引き取りに来てくれるため、わざわざ搬出する手間がかからないというメリットもあります。指定した日に来てすぐに運び出してくれますので、スピーディーな処分方法とも言えます。出張回収のほか、宅配便を使って送ることも出来ますので、家に来られるのは嫌だという方や、女性の一人暮らしの方にも利用しやすい処分方法と言えるでしょう。また、業者によっては持ち込みも可となっていますので、近所に不用品回収業者がある方は、すぐに処分出来て便利ですね。データ消去に関しても無料で行ってくれることが多いため、安心な処分方法だとも言えます。このように、専門の回収業者に依頼する方法はメリットが多く、おすすめです。
無料で回収してくれるのは嬉しい反面、デメリットもあります。まだまだ使えるものやレアな機種のサーバーマシンの場合は、高く売れる場合も多いので、売却した方がお得という場合もあるという点です。また、「無料で回収します」と謳いながら、あとから高額な支払いを要求するような悪質な業者もごく一部にはあるようです。このような業者に依頼してしまわないようにするためには、「産業廃棄物収集運搬業」の認可を国から受けているかどうか、電話で疑問点などを尋ねた際にきちんと説明してくれるかなどが目安になります。回収業者にお願いする場合は、これらの点を事前にしっかりとチェックしてから依頼するようにしましょう。
買取業者で売る
買取業者に売る場合のメリットは、何と言っても買取金額を提示してくれることです。不要なサーバーマシンが処分できるうえに、現金が手に入るわけですから、これは嬉しいですね。メーカーによって金額の違いはありますが、元々処分するつもりだったものに価格がつくのはメリットの一つと言えるでしょう。また、ハードディスクのデータを無料で消去してくれる場合も多いので、他人に知られたくないデータが流出する恐れもありません。データ消去の証明書をもらう場合は、1,000円~3,000円程度のお金がかかりますが、証明書があればより安心できます。安全で迅速な引き取りを希望する方にはおすすめの方法だと言えるでしょう。
買取業者で売るデメリットとしては、広く流通している機種や古い機種には値段が全くつかない場合もあるということです。さらに運送費や人件費がかかってしまうため、もしも買取金額よりもそれらが高くなってしまった場合は、逆に売り手がその差額を支払わなくてはなりません。また、引き取り時に金額が提示されない場合もあります。そして買取金額が予想よりも安くてキャンセルしたい場合も、返品不可となっている場合が多いようです。買取業者にお願いする場合は、処分したいサーバーマシンの買取額の相場や運送費、人件費について、事前に業者を比較検討して、じっくりと調べておくことが必要です。
インターネットサービスを利用して売る
インターネットを利用して売る場合は、家にいながら、思い立ったらすぐに売却できるというメリットがあります。オークションやフリーマーケットのアプリを使えば、誰でも簡単に売却することが可能です。自治体や業者に頼む場合は、申し込みをしたりある程度待たされたりしますが、インターネットならば売り出して、あとは待つだけ。忙しくて売却する準備のための時間が取れないという方にも、おすすめの方法です。オークションサイトに出品すれば、思わぬ高値がつく可能性もありますので、「少しでも高く売りたい」という方は、試してみると良いでしょう。
一方、デメリットとしては、買い手とのトラブルが考えられます。例えば、傷や汚れ、状態などを詳しく伝えておかなかったことによるクレームです。また、先に商品を発送してしまい、お金を振り込んでもらえなかったというケースもよく耳にします。連絡が取れない場合もありますので、こうなってしまうと代金が受け取れずに終わってしまう恐れがあります。これらのトラブルを防ぐために、サーバーマシンの写真だけでなく、状態やメーカー、購入年などを詳しく先方に伝えておくこと、代金は事前に支払ってもらうなどの準備をしておくことが重要と言えます。また、万が一クレームが発生した場合は、誠実にお詫びし、返金などの対応をきちんとすることが大切ですね。
まとめ
サーバーマシンの処分には、様々な方法があることが分かりました。無料で処分することも出来ますので、決して一般ごみの日に出したり、不法投棄したりしないようにお願いします。処分方法は、サーバーマシンの状態や機種によっても違いますし、売りたい方の状況によっても変わってくるでしょう。「今すぐに処分したい!」という場合は処分方法をじっくり考える時間がないかもしれませんが、そうでない場合はご自分に最も適している方法を比較検討してから、処分されるほうが後悔されることもないでしょう。自分では決められないという方は、手間も時間もかからない不用品回収業者に依頼するのがベストと言えるかもしれません。この記事が、不用品回収を希望されている方のお役に立てれば幸いです。